今年はクリスマスだけでなくお正月もボーズマンでした

実は時初めてかも!?

 

大晦日にスキーに行ったので疲れちゃって11時には就寝

モンタナ時間10時に NYC ニューヨークが新年

それはiPadで見ました〜〜ベッドで

隣の子供部屋(めっちゃ可愛い低学年用!)からるうるう招集

グランマ&グランパはすでに就寝

ウチの3人で、ベッドの中で NYC の新年祝いを見ました

 

毎年思うが、なんで毎年同じ歌なんだろうか?

もういいんじゃね、違う歌に変えてもーーー!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

るうるうは自分の部屋に戻って何時まで起きていたのか不明

 

親は10時半くらいまでiPadでお祝い風景を見たり

らいらいはなんかYouTube、私はネットで本読んだり〜

11時ごろには寝ちゃってましたわ、疲れてたし

 

ま、シアトルの年明けはモンタナだと午前1時。無理無理〜

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

そして元旦

 

 

何も有りませんでした

一応、Happy New Year! って朝に挨拶するだけ

 

終了!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

元旦でも普通に空いていたので、、、ブランチに行きました

Feed Cafeって好きなカフェで毎回必ず行きます

今回は2回行きました

朝ごはんサンドウィッチ

毎回頼むマッシュルーム入りオムレツのサンドウィッチ

美味なの❤︎ポテトまで食べれませんが、、、

こちらは12月22日(日)訪問の時

11時からランチメニュー開始の3分前だったけどランチからオーダー

かぼちゃんのカレースープとサラダのセット

スープじゃなく、ほぼほぼカレーでした〜〜〜

ご飯ちょうだい!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

ちなみに朝食べないるうるうは不参加

チ───(´-ω-`)───ン

 

その後は暇だったので午後から散歩

犬連れ(リーシュ外して)グループも多々居て賑やかでした

走ってた人も多々

このサインがツボにハマった!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

メインの遊歩道は人も居たけど、脇道に入ると誰もいない

静かな空間✨

(らいらいの祖父母も眠る墓地の横の道なの)

元旦ディナー

お節なんて夢の夢〜〜〜〜〜

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

せめて?肉が続いていたので魚!!メインはサーモン鮭!

すでにお皿に盛ってるので見にくいですけどー

タルタルソースも作りましたよ

(私とるうるうは持参の醤油をチョロリ)

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

るうるうはサーモンもちょっと食べたけど

メインはマックンチーズ(グラタンです)

 

そのホワイトソース残りを流用してポテトグラタン

サラダ、サーモンにはブロッコリーも添えて

(温野菜も食え!)

きのこのリゾット

 

 

そんな全くもって「和」とはかけ離れてた元旦のお食事

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村