石川県金沢出身なワタクシにとってお好み焼きは大阪風

 

というか、全部タネも具も混ぜでぐちゃぐちゃしてから焼く

それがお好み焼きだという物だ、と思って育ちました

 

世の中には、もんじゃや広島焼きなど他にも多々種類がある

ドラマで見たり小説や漫画とかで読んで知識は多少あったが

(あの頃はインターネットも無かったしさ!)

実際に知ったのは大人になった頃だと思う

 

確か、短大生の頃かに金沢に広島焼きのお店ができたのよ

(もしかしたらもっと以前にもあったのかも、でも私の最初はあの店だった)

 

 

目の前の鉄板で順に組み立て方式に焼かれる様にびっくり(゚Д゚≡゚д゚)

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

なんてったって ぼてぢゅう で育ったから〜〜

おじさんが小さめボウルに入った生地と具材をぐるぐるぐるぐる〜って混ぜてから鉄板で焼いてくれる

 

小さい頃住んでた家の近くのデパ地下に ぼてぢゅう が入ってて、

日曜日の昼ごはん御用達場所だったのよ

 

よって家でたまに作るお好み焼きもぼてぢゅう風だった

 

 

 

アメリカに来て、お好み焼きは自宅で作るぼてぢゅう風オンリー

それも2〜3年に一回くらいな低頻度

らいらいは焼きそばの方が好むし、そっちのが簡単だしね!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

それが〜〜らいらい、去年夏に広島で食べた広島焼きのファンになり

時々所望されるようになったのです

ま、まだ2回目だけど(半年に一回!?)

 

 

先週、久しぶりに焼きましたーー広島焼き!

 

クレープ風な生地を敷き

(私は粉を出汁で溶いた+出汁の素を少々表面にふりかけ)

キャベツたっぷり+揚げ玉+豚肉の薄切り

味付けして生地を上から振る

ひっくり返し

鉄板の向こう側で、茹でた焼きそば麺を炒める

焼きそば麺と合体させたら、手前で卵を焼く

玉子とも合体させて〜〜完成✨

こっち(具材サイド)が上でいいんだよね?(๑´ㅂ`๑)

こちらはワタクシ用、、、

 

キャベツに加えもやしも入れたので具量が多過ぎだったのか、、

最初の生地の量が少なかったのか、、、崩れ気味、、、

チ───(´-ω-`)───ン

 

自分用は豚+烏賊(ローカルな小烏賊)玉です!

 

 

形は崩れたけど美味しかったです

広島風は生地の量が少なから胃もたれしなくていいよね

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

あ、我が家の偏食大魔王るうるうは別メニューでした、、、

チ───(´-ω-`)───ン

(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村