今年の雛祭り3月3日は日曜日♪

 

我が家には雛祭りなど全く興味のない息子しか居ないため

家庭内でお祝いは出来かねる、、、、

 

でも良いんです〜〜〜女友達とお祝いするから❤︎(๑>◡<๑)

毎年、雛祭りに近い日曜日に友達母娘をご招待

女子限定雛祭り午餐会を開催しているのです

 

今年はドンピシャだった3月3日雛祭り当日♪ (´。✪ω✪。`)

 

大人女子9名、愛らしいティーンエイジャー姫様3名

12名でのパーティでした

 

母たちも主役よ、元祖ガールズなんで!幾つになっても女子は女子!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

我が家の大小男子たちは外ランチへ出かけました〜

追い出したとも言う!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

今年は参加ゲストの皆様のご好意で会費制にしたのに

可愛い花束(Kママ、ありがとう!)やワインにジュースにお菓子

色々持ってきてくれた〜〜ごめーん、ありがとう❤︎(๑>◡<๑)

例年通り準備は遅れ、、、

なんでだろう〜毎年ちゃんと余裕もって時間配分計画しているのに〜

 

大慌てで着物に着替え、2階から降りてきたら、、

すでにゲスト数名いらっしゃってました〜面目ない(๑¯人¯๑)

 

 

、、あ、、、去年はもっと酷かったようだわ、、、

なんと襦袢でお出迎え!!!有り得んだろ〜!私!!

 

 

 

そしてココから!

来た人順に、怒涛の盛付お手伝いタイム!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

1時過ぎにようやくセッティング完了!

半月盆が8枚しかないので、ワタクシと姫3名は紙製半月敷き

全員で記念写真♪

今年は姫さまの人数入れて12名だったので全員同じテーブル

今年お品書きは間に合わず、、、口頭説明

 

先付:ブロッコリーと人参&オレンジのムース

魚介と野菜のマリネ添え

 

意外に姫さま達に人気なかった(ちょっと甘味加えたのに)

見目デザートを予想したのに野菜だったから!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

向付:刺身じゃないけど、茹でた小烏賊とブロッコリー胡瓜の酢味噌和え

これは大人だけメニューでした

 

うーん、ホタルイカと菜の花が懐かしい、、食べたい(TmT)

椀もの:海老しんじょ

かなり緩い生地、、めっちゃふわふわに仕上がりました❤︎

この3品を食してから、あとはもう大皿からどうぞシステム

お造り(刺身)代わりに、マグロのポケ(刻みワサビ入り)

こちらを向付で個別盛りにしようかとも思ったけど、、時間切れ

面倒くさくなったとも言う。

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

雛祭り王道なちらし寿司

海老とスモークサーモンは甘酢漬け

海老で桜でんぶ作ろうと思っていたのに、、時間切れ

来年は数日前に作っておく!(自分覚え書)

ティーンエイジャーも居るし(大人女子の方が圧倒的に多いが)

なんだか肉肉しい食卓

 

*焼き豚 with 味玉子

*しっとり低音調理のよだれ鶏(この後ソースかけました)

*豚の茄子巻き、一部茄子もそのまま焼き、ポン酢味

*写真無いけど、銀たらのオーブン焼き with 青梗菜ソテー

 

野菜もいっぱい

*椎茸と山芋の梅和え

*オクラの煮浸し

*蓮根とひじきの柚子胡椒風味サラダ

*アスパラの胡麻和

*糠漬け

友達が作ってきてくれた、豚と山芋の梅和え+茄子炒め煮

美味しゅうございました〜ありがとう

ふ〜〜〜お腹いっぱい

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

姫さま3人は、早々にランチを食べ終え

徒歩15分ほどのスーパーにお菓子買いに行ってました〜

もしや好きな食べ物無かったのか!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

その後、映画見始めてた

大人女子たちはず〜っとお喋り、お喋り、お喋り、エンドレス

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

途中帰ってきた夫も息子も各自、自分の部屋に篭ってました

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

ようやくテーブルを片付けて

お抹茶を点てました〜お手前無しの点出し

なんてったって、ヤカンだし!!(ほんと、失礼!)

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

今年のお茶菓子

 

主菓子は白桃入り白餡の雪平餅

白桃のコンポートは夏に作って冷凍保存

雪平は白餡、メレンゲ(イタリアンにしてます)入りでふわふわ❤︎

 

お干菓子は琥珀糖

これが〜〜〜初めて作ったんだけど、あまりに簡単で衝撃!( ☉_☉)

 

金沢では、わり氷 の名で知られるお菓子

 

よく買ってたのに!!!!!

お土産に買って帰ってきたこともあったのにーーー

 

全然簡単に作れるんじゃん〜って、、今年の目から鱗体験!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

お菓子繋がり:FBに出てきた過去の投稿、3年前

コロナ禍で集まれず、桜もちをお届けに回ったんだった〜

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

今年の雛祭り、着物参加はワタクシも入れて4名でした

姫さまSちゃん、、この時点で着崩れてますが、、

あまりに細過ぎて着物の中で体が泳ぐ状態だったの

そして走るし!この後、着替えてました。

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

今年の雛祭りもとても楽しく過ごすことができました

 

みんな、参加してくれてありがとう

盛付け手伝いだけでなく、洗い物もしていってくれてありがとう!

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

 

女友達って大切❤︎

君たちがいるから海外生活も乗り切れるよ(´。✪ω✪。`)

 

 

いっぱい作り過ぎちゃった、食物はお弁当にしてお土産に

野菜料理はほぼほぼ食べ切っていたようで、、、

なんだか、とても肉肉しいお弁当になっちゃったけど

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

こちらはワタクシの月曜日のお弁当

右側の肉系は前日残り、左の野菜炒めは月曜朝作りました

ワタクシ分のちらし寿司は避けてなかったので、おにぎり

 

 

月曜日は皆、同じランチだったのです〜別場所同弁当!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

おうちで楽しむ陶器市 うちる

和食器もっと集めたい

 

今年の雛祭りのお酒はこちらでした

シアトルの日系スーパーにも売ってたの

浜チョク

旬がほぼないアメリカ、、美味しい旬な魚食べたい

お茶のマルキョウ商店

美味しいお抹茶、貴重です

 

今度日本に行ったら鉄瓶購入必須!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村