昨日の2月29日(今年閏年でしたね!)木曜日

我が家はおうち寿司ディナーでした♪

 

いつも同じネタ、、、旬はどこだ、どこ?

鮪トロ、はまちは、刺身+手巻き

キングサーモンは炙り

らいらい用にうなぎの握り(冷凍1尾を1/4に小分冷凍保存)

 

ワタクシはハマチとサーモンの皮をカリカリに焼いたもの

そして、茹でた小烏賊の足ときゅうりの酢の物

 

 

あと1月で15歳になるというのに

半分日本人なのに

生魚を一切食さない我が家の偏食大魔王るうるう

寿司は河童巻き専門

(寿司屋では安つく!しかし河童で$5X4本=$20ってどうなのか)

 

昔はそれでも、河童巻き弁当を持って行っていた

それも小学5年生くらいから嫌がられてーーー(TmT)

 

おうち寿司(河童巻き)も食べるけど喜びはせずーー

 

 

2月14日バレンタインデーおうち寿司ディナー の時も

実は違うものを夕飯に食べていたるうるう

(夕方ヘアカットに行った帰りにファストフード!)

 

 

そして昨日は〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は地元シアトルのピザ屋 Pagliacci パグリアッチで無料ピザの日

 

しかし時間が11時〜午後3時

学校終了は3時15分なんだよ〜〜〜〜

チ───(´-ω-`)───ン

 

あ、じゃ〜ランチ時間に友達もまとめて連れて行ってあげるよ!

ハイランダーなら6名まで乗せて行ってあげれるよ!(★ ̄∀ ̄★)

 

NO WAY!

行かないし、持って来なくてもいい!(-`Д´-;)

 

家で食べるからもらってきておいて

寿司は嫌だから、僕はピザ食べるから!!

 

 

おひとり様2枚なんだよ

 

 

なんて言いつつ、、、、、

なんと6枚もゲット!

 

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

実は合計8枚だったの(つまり4軒回った)

昨日は1時くらいに家を出て、色々買物に行っていて

周辺のパグリアッチ店舗を考慮してのスーパー選び+順路

 

午後1時、家から一番近い店舗で2枚

これはワタクシのランチ

シンプルなマルガリータとソーセージにオニオン乗ったピザ

美味しかったです❤︎

店内は激混みだったので、運転しながら車中食!

 

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

そこから2軒、買い物がてらに寄り

最後帰り途中に、一番近い店舗再び!!!!

ギリ、というか、3時2分過ぎてたけどOKでした

私の後も何人も入店してたけど、、何時までサーブしていたんだろう

まさにこんな感じでした〜〜がっぱ!!

車だけどね

 

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

友達に報告したらめっちゃ笑われたよ〜〜

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

るうるうは4枚ディナー

残り2枚は本日金曜日ランチに学校に持参しましたわ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

浜チョク

色んな魚の刺身が食べたい、、、

男子高校生はピザよね〜〜るうるうは肉もあんま食べないし

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村