悩んでおります | クンクンとしあわせのふうせん

クンクンとしあわせのふうせん

ぺろままぬりえ「クンクンのしあわせのふうせん」のブログです

ベルただいまぬりえの抽選予約受付中ですベル


詳細はこちら

↓↓↓

http://ameblo.jp/kunkun-to-fusen/entry-11258054094.html


みなさまよろしくお願いいたします。





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






みなさま、殺処分ゼログッズのアンケートにたくさんのコメントや

メッセージをいただきありがとうございます!



アンケートの結果ではクリアフォルダテッカーがいいという

ご意見をたくさんいただきました。



あとはコースターについては「使い捨てがよくない」というご意見が多く

(ぺろままもそう思います)、何度も使えるタイプを探していたところ

シリコンタイプ」のものがありました。


クンクンとしあわせのふうせん ※写真は例です


これだと何度も使えるしいいなぁ、なんて思ったり。



あとエコバッグもいいな、とか。


そのほか、うちわ、ティッシュBOX、ストラップ、迷子札、バングル、

ドリンクボトルのカバー、タオル、ハンカチ、散歩バック、

名前のかけるタグ、バッチ、チャーム、ぬいぐるみ、マグネット、

クリップ、ボールペン、バンダナ、タスキ・・・・・。


どれもいいですよね!



また、「シンボルマーク」を作って浸透させていくのはどうですか?という

素敵なアイデアをいただきました。


ピンクリボンみたいに浸透していけば、一目でわかるようになりますよね。




ということでぺろまま、非常に悩んでおります。