ぬりえ紙芝居計画 | クンクンとしあわせのふうせん

クンクンとしあわせのふうせん

ぺろままぬりえ「クンクンのしあわせのふうせん」のブログです

第2回、ぬりえ絵本受付開始日が決定しました


2/1(水) お昼の12:00~


詳しくはこちらをご覧ください

↓↓↓

http://ameblo.jp/kunkun-to-fusen/entry-11146228898.html



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★


ぬりえのことを記事にしてくださいました


にこもこ☆すまいる

http://ameblo.jp/piyopiyo-mococo213/entry-11147652785.html


ありがとうございます!







ぬりえ配布以来、たくさんのメッセージをいただいております。



先日も協賛会社の日本制御様にぬりえを配布した保育園から



ご連絡があったそうです。



ぬりえを配布するまえに紙芝居にして、みんなで語り合った後

ぬりえを渡したい、とおっしゃってくださいました



たくさんの園児に読み聞かせをすることは大変ですよね。



紙芝居にすれば一度に聞かせることが出来るし、園児たちも興味を持って



くれるかも・・・・うんうん、そうですね!!




日本制御様も「保護者のいらっしゃるときに、紙芝居をして頂いたりするのもいい!」




とまた新たな作戦を練ってくださっているようです。




またこちらのことはご報告させてくださいね。





今日もまたとっても悲しい現実を聞きました。



でも決して諦めません!!



殺処分されてしまった仔たちに



生まれ変わったら今度は愛する家族に出会えるよ!!



と胸を張って言ってあげるために。





クンクンとしあわせのふうせん


みなさま、ご協力ありがとうございます。





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


ぬりえの感想をお待ちしております。


感想はこちらの記事のコメント欄へお願いいたします

↓↓↓

http://ameblo.jp/kunkun-to-fusen/entry-11145550609.html