雷亭と紫陽花寺明月院 | クンクンのピアノサロン便り

クンクンのピアノサロン便り

ブログの説明を入力します。

こんにちは😃
ご訪問ありがとう
ございます
ニコニコ
早いものでもう八月
今年は暑かった、いやまだ
まだ暑いのでもう夏休みが
始まって何ヶ月も
立った感じです。

ずっとご無沙汰でした。
6月にもどります。
次男が紫陽花が好きな私を
鎌倉明月院に
連れて行ってくれました。
次男の奥さんも一緒。



行く前に
いつも素通りばかり
している鎌倉山の雷亭へ。
中の日本庭園は広く
山の中で見事でした。
それより
お蕎麦ね。
古い日本家屋で
ゆっくり頂きました。



それでいざ明月院へ!
車で二十分くらい。
紫陽花もちょうど
見頃でなかなか
よかったです。
この山は青が合うという
住職さんがおっしゃったとか、全山皆水色の紫陽花で
統一されていて
落ち着いていました。











こんなに暑い時にこんな紫陽花のこと書いても
何だかピンとこないですよね。
ただこの暑さの中だと
ちょっとホッとするかも、
忘備録なので
お許しを!

帰りにこれがお目当ての
甘味処にはいって
白玉抹茶を頂き
満足して帰ってきました。
本当、季節はずれな
記事で申し訳ありません。

このうつ病と
戦っていると、全く
起きれなくなってしまったりで
申し訳ない、でも
書けそうな体調の時は
何とか続けていきたいので
どうぞ
末永くよろしく
お願いします( ´ ▽ ` )

熱中症にみなさま
お気をつけくださいね。





明日も良い一日と
なりますように
くんくん