赤紫蘇ジュースと赤紫蘇ゼリー | クンクンのピアノサロン便り

クンクンのピアノサロン便り

ブログの説明を入力します。


こんにちは!
ご訪問ありがとうございます😊
急に猛暑日になりましたね。
海岸はきっと泳ぐ人達が
多くいる事でしょう。

私達は冷房の中( ̄∇ ̄)
えっ?!ついこの間
暖房つけてませんでした?
異常気象です。

さてと、三軒分くらいある
実家と自分達の荷物を
ちまちまと片付けてはいますが
あまりの食器やグラス類
カトラリー等の多さで
参った〜
勿体無いので
使える物はいい物でも
普段にどんどん使おうかなと
出してきました。
孫がきたら100円ショップの
プラスチック皿かな。
いえいえ自分達こそ
危ないな!
でも、どのお皿も
おばあちゃんや母達の姿を
思い出します。
有り難く使わせて頂こう。

一昨日、赤紫蘇を買ってきて
ジュース🥤とゼリー🍹を
作りました♪
こんなに暑い日には
おやつにさっぱりして
生き返ります。



実はこれ、先日テレビで

見た大原のベネシアさんの放送で

やっていたもの。


赤紫蘇は一束茎から葉っぱをとり

洗って大鍋にひたひたの

水を入れ火にかけます。

あっ、お酢もすこし

私は家にある米酢や

ワインビネガーを使います。

煮立ってきれいな赤色がでたら

火を止めて漉します。

そして甘味にお砂糖を加えます。

私は三温糖を使います。

甘さは適当に。


氷で割って飲むとサッパリ

涼しげでしょう?


ゼリーはゼラチンを

規定の量でとかし

ジュースに混ぜて冷蔵庫で

待つ事一時間くらい。


分量は

普通のゼラチン2袋を

お湯100mlで溶かし

それを赤紫蘇ジュース400mlに

入れて作ると6人分位です。





このひと月くらい楽しんだ

紫陽花の花も

終わってしまったので

そのガク?を楽しんでいます。

ダンスパーティーという

楽しげな名前がついています。








もとの花はこれ

ピンク





大好きな水色





それでは又♪

暑いので熱中症に又

地震の被害に遭われた方々

どうぞお気をつけて

お過ごしください。



明日も穏やかな一日に

なりますように





クンクン