♪今日が一番Best ♪ | クンクンのピアノサロン便り

クンクンのピアノサロン便り

ブログの説明を入力します。



こんばんは!
ご訪問ありがとうございます😊

今日は久しぶりにカラッとした
お天気に恵まれました。
洗濯物も久しぶりに
カラッと渇きました。





藤沢であるご縁で
誘って頂き、まぜて頂いた
教会のハンドベルクワイヤー
コロナでしばらくお休みが続いたり
発表会もできなかったりで、
でも細々と週一で
集まって練習を続けています。




主な活動は年に4回くらい、
教会のミサの時に
賛美歌を演奏したりしています。

メンバーは今9人。
上は90歳の方から下は50代の方々
と幅広く、中には
ハンドベル経験者の方がいて
いろいろ教えて頂きます。
指揮者はいないので、
お互いに教えあって
賛美歌や他にも
いろいろな曲を楽しみに
練習しています。

皆さん、お母様を介護されて
いたり
長年飼っていたワンちゃんが
危なかったり
身体が痛かったり
それぞれの体調や都合で
なかなか全員揃わない事も
多く、それでも
集まったメンバーで
練習を楽しんでいます。
本番に近くなると
急に上達するのが不思議^^

メンバーの中に私よりちょっと
若い元気な方がいます。

その方はいつも
この会は反省しない会なのよー
と言っていて
失敗しても反省しないと。

いつだったか
本当にメンバーがたまたま
5人くらいしか
集まらなくて
音も少なく寂しいなあと
思った時
彼女が言ったんです。

今日集まったメンバーか
ベストメンバーね❣️と。
体調が悪く行けない事も多い中
その言葉をきいて
ホッと心が緩むのを
感じました。

いろいろな日があります。
今日が一番ベスト❣️
それからは自分にそう言い聞かせ
毎日毎日
あーいい一日だったと
思えるようになりました。

もちろん反省も必要ですが
歳を重ねた今
彼女の魔法の言葉で
そうやって出来ない事も
受け入れ過ごして行けるように
なってきた自分がいます。



もちろん全員揃った時は
思いきり和音の響きを
楽しんでいます。
本番は教会のチャペルの中で
演奏できるので
響きがとても良く
たまーに間違えて変な音を
出してしまいますが
それはそれは夢の様な時間です。
クリスマスには
とてもいい雰囲気になります。
私にとっては
とても幸せな時間です。


少し季節はずれですが、、

昨年のクリスマスです。





今晩から雨になりそうです。
皆さんも体調お気をつけて





静かな伊豆高原より







明日も穏やかな一日と
なりますように






クンクン