こんばんは
😃
今朝今年はじめて
ウグイスが鳴きました!
ウグイスはずっと冬の間も
笹や藪の中にいるそうで
チャッチャッと舌打ちの様に鳴き
これをウグイスの笹鳴きと
言うそうです。



ヒヨドリさん達も
毎日餌を食べにきます。
すぐ前の杏の木に飛んできて
ピョーピョーと
そこにリンゴあるじゃないのー!
おいてないじゃないのおー!
とばかり騒ぎます
ずいぶんと警戒心が
少なくなりました。
ここの古く広い土地は
私の祖父が亡くなった時に
兄弟3人で分けました。
前の南向きの細長い土地は
去年亡くなった一番下の
叔父のものです。
今まではそのままにして
あったので
手入れは行き届いては
いませんでしたが
逆に緑たっぷり
自然豊かで小さい頃に
いとこ達と遊んだ
懐かしい庭の記憶が
よみがえってきます
今はすっかり世代交代で
皆大変な時代
さて、
フキがどんどん大きくなり
芽吹きも美しくなったかなと
レモン、柚子、ミカンの木をくぐり抜け
(トゲが痛い!)
ひょっと下を見ると
(°▽°)
たまーにウチの庭を
悠然と歩いていくあまり
愛想もないネコさん🐱が
日向ぼっこを
しているではありませんか!
触りたい!遊びたい!
でもツンデレのこのネコさん
すぐさわりに行くと
だめなんですよねー
それで
^_^
さも、あんたには興味ないのよ〜
庭の様子見にきただけよん
みたいにしていたら
なんと!
なぜて〜とそばにきて
ニャ〜〜ニャ〜
やった!!
わかったわかった
あそんであげるわよん
=(^.^)=
(実は遊んでもらってる?)
岩合さんになった様な気分
(大写真家岩合さん失礼)
緑の中に白と黒のネコ
絵になる、いや写真になる
腰が痛いのも忘れて
写真撮りましたよ♪
お帰りになりました、、、
またねー!
最近のランチ
サンドイッチにはまってます
マグカップは次男が
それぞれの誕生日にくれたもの
赤と白で気に入ってます。
お皿はニトリで購入
毎食毎食こればかり使って
いるほど軽くて使いやすいです。
前の木々が
なくなってしまうのは
寂しいので今のうちに楽しんで
おこうと思います。
今日も訪ねてくださって
ありがとう❣️
明日も穏やかな一日と
なりますように
クンクン