今年もあと数時間で終わり、新たな年を迎えようとしています。今年は、7月に衛藤公雄先生の曲を中心にした演奏会を開催してたくさんの方にご来場賜りました。8月からは衛藤先生のことを自分なりの視点で綴る薫公会ブログを立ち上げました。去年衛藤先生のCDや書籍が発売されてから少しずつ、箏曲家衛藤公雄の名前やその功績も、ふたたび注目されてきていると感じております。皆様の応援のお蔭、と感謝しています。
 
そんな中、私の教室が1月のケーブルテレビで取り上げられます(ました)!!。ケーブルテレビ「J:COM」の「横濱ツウ‼」という番組で、新年の初め、文化発祥の地YOKOHAMAで伝統和文化を体験するという内容です。
 
この番組では箏という楽器についてのお話や実際の弾き方のお話はもちろん、衛藤公雄先生のお話もいたしました。どの程度されているか分かりませんが、かつて箏で多くの人を魅了した衛藤公雄という箏曲家のこともより多くの方に知っていただきたいと思っており、私の師としてご紹介しました。
 
箏を習っている(あるいは習っていた)方だけではなく、今まで箏という楽器にあまり馴染みのなかった方にもぜひご覧いただきたい番組です。
 

■ ケーブルテレビ 

  J:COMの「J:COMチャンネル」。

■番組名 「横濱ツウ‼」
 横濱で学ぶ日本の伝統文化

■放送日2018年1月前半(1月1日~15日)
 放送日時は、エリアによって異なります。

■ 番組ナビゲータ
 石田紗英子

■番組HP
https://c.myjcom.jp/jch/p/yokohama-tsuu/

 

写真は、撮影風景と、ナビゲータ石田紗栄子さんとのツーショットです。