年末はひたすらに
お掃除に明け暮れる日々を過ごしました
一度手を着け始めたら
徹底的になってしまってw
でもこんなにお掃除しまくったの
何年ぶりかなあ?
すっきり年越し出来そうです
ブログの方は結弦くんを尊重しながらも
自分の気持ちや生活も
今までよりももう少し大切にしよう、
そして書きたい時に書きに来よう、
そう決めてから約2ヶ月が経ちました
年末もここに書きたいことは
色々あったのですが、
(一般公開になった2つの動画の感想とか)
自分の生活ペースに無理なくを
最優先で大切に過ごしてきた結果、
こんな感じの更新間隔で過ごしています
本当に長い間ブログという存在に
丸っと結弦くんへの応援を委ねてきたので、
毎日書かないことに対しては
私にとって勇気が必要なことでした
春からは家族の新生活が始まることもあり、
私自身もブログを書くことに向き合って
生活のリズムを一定に整える時は
遅かれ早かれ来ると思っていたので、
そういうタイミングだったのかも知れません
最初は違和感がすごく大きかったけれど、
結弦くんの応援は続けながらも
ブログに書くことに対する行為と
執着自体だけが外れた状態、
今はそんな感じになったかなと思います
ここで書くこと自体も
結弦くんのプライベートに向き合うことが
ファンとしてとても多かったことを通して、
結弦くんの感情や諸々のことを
想像で書くことの怖さ...
みたいなものを感じたし
またそれと同じくらいに
結弦くんの感情を私の想像で
壊すことなく大切にしたいと
すごく感じた1年だったので、
あえてここに書きに来なかった、
更新が自然と減ったということも
理由のひとつです
そして私自身結弦くんの方向性に
疑問や寂しさを感じていたこともあって...
色々な感情になったし、考えてきたし、
変わらないでと願うのは
後ろ向きなことなのかな...って、
自分の応援する気持ちに自信が無い時も
すごくたくさんありました
その気持ちは今も
無くなった訳ではないです
だけどそんな時も結弦くんのことは
いつでも何時もずっと心にあって
やっぱりそれって
私が結弦くんのファンだからの
感情たちなんだなって思いました
そんな時にnotte2024の
とても美しい結弦くんを見ることが出来て...
すごくすごく嬉しかったし、
その結弦くんを見ただけで
不思議ととても安心出来たんです
結弦くんを応援していく上で
これからも色々な感情を経験するだろうし
色々な気持ちになると思う
でも今は
少しずつ灯ってここまできた
この今の気持ちを大切にしたい
なんか...
結弦くんのことを何も知らなかった
初めてファンになった時と似たような
感覚でいます
来年もここから少しづつ
結弦くんへの大切な気持ちを
灯していけたらと思っています
今日の大晦日はゆっくりしてるかな?
それとも練習なのかな?
結弦くん、
今年も1年たくさん演技を見せてくれて
本当にありがとう
こんな私だけど
来年もいちファンとして応援させてね
そして今年ブログに訪れてくれた皆さん、
こういう形になっても来て下さる皆さん、
本当にありがとうございます
良かったらまた来年もいらして下さいね
良いお年をお迎えください

これからお雑煮作ってきます〜!
〈追記〉
notte公式さん、
今年の最後に大好きな美しい結弦くんを
ありがとうございます( ; ; )