「私の応援」 | 君の見ている風景 〜羽生結弦選手応援ブログ〜

君の見ている風景 〜羽生結弦選手応援ブログ〜

魅了されたきっかけは2011年GPFの悲愴&ロミオ。
何年経っても変わらない羽生結弦選手のスケートに対する情熱に今も惹かれ続け、心から応援中。

ANAさんの動画で
「挑戦していることは?」と聞かれて
「4回転半」をそのひとつとして答えた


4Aを練習していることは分かっていたけど、
こうして今も挑戦し続けていることを
改めて知って


なんか、嬉しかったな...


あ、いや
4Aを挑戦し続けていることでのリスクは
充分分かっています!


だってプロになって
自分のワンマンショーだってやってる訳だし
怪我しちゃったらどうしよう...って
いつもいつも心配して...


でも、結弦くんの4Aって
今も私にとっての夢でもあって、
その夢で結弦くんと今も繋がっていると
感じることが出来る
大切なものだなあと思っているんです


結弦くんが4Aを跳びに行く瞬間
同じ夢に向かっている、
繋がっていると感じた記憶が
今も残っている


結弦くんが自分の夢で
ファンの夢を叶えようとしてくれたこと、
北京で勝とうとしてくれたこと、
今でも忘れてなんていない


この間、北京前の全日本の
「天と地と」を見たくなったのも
結弦くんと繋がっていることを
きっと感じたかったからだと思います


GIFT特別版での
「夢って何?」という結弦くんの言葉に
私自身の夢のことを考えた時に
結弦くんの夢が自分の夢になっていたと
思い知らされて


その時に結弦くんに依存していたのかな...
そう思ったこともありました


でも今は結弦くんの夢はやっぱり私の夢、
それでいいんだなって思っています


「応援するって、
ともに夢を追いかけること」だから


私なりの応援ってなんだろうって
あの日以降から考えていたけれど、
これがきっと私の応援なのかも知れません


これからも結弦くんと一緒に
夢を追いかけます







こちら見ましたか? か、可愛い〜♡
早速応募しちゃいました!

サイン入りそらっち、当たれ〜‼︎🙏





久しぶりのアメンバー記事、
読んで下さってありがとうございました


アメンバー申請もたくさんいただいて
嬉しかったです


コメント、少しづつお返しするので
待ってて下さいね


明日の朝もアメンバー記事の方に
さらっとお知らせがありますので、
お時間が空いている時に
読んでいただけたら嬉しいです(*´꒳`*)









最後までご覧下さって
ありがとうございました





ランキングに参加させていただいています!


記事を気に入っていただけましたら、
ポチっと押して下さると嬉しいです