結弦くんの心と自分の心の狭間で涙が止まらない... | 君の見ている風景 〜羽生結弦選手応援ブログ〜

君の見ている風景 〜羽生結弦選手応援ブログ〜

魅了されたきっかけは2011年GPFの悲愴&ロミオ。
何年経っても変わらない羽生結弦選手のスケートに対する情熱に今も惹かれ続け、心から応援中。

昨日の報ステの結弦くんのインタビューを見て、結弦くんの気持ちを知ってから、ずっとずっと気持ちがザワザワしていて


心の整理がなかなかつかないまま、今日一日を過ごしていました


その私の脳裏からずっと離れなかったのは、平昌直前の結弦くんの姿


勝ちたくて無理をして構成を上げて、怪我をしてしまった、あの日の結弦くん


インタビューの結弦くんは、あの日の結弦くんの雰囲気に似ていて、怖くて...


その後に何故か、平昌のバラードを演技する結弦くんの姿が鮮明に蘇ってきて


その瞬間にぶわーっと涙が溢れて溢れて、止まらなかった




足に怪我を負い、凄まじい苦しみと葛藤を何度も繰り返した末に生まれた、美しいバラード


あんなに美しくて気高い演技が出来る人


あんなに強くて真っ直ぐな演技を見せられる人


そんな人、世界に結弦くん1人しかいないんだよ


なのに、なんで...って


そう思ったら、余計に涙が止まらなくて仕方なかった


同時にね、暴れ馬だった頃のこの子も思い出して...




オーサーコーチが手を焼いた、あの頃の結弦くん


究極の負けず嫌いは今も変わっていないし、いつも自分の全部を出し切りたいところも変わってないなあって


ふふって笑っちゃったけどね


私は...4Lzがここまで完成度が高まってきた今、4Lzと4Loを入れた5クワド構成で滑り込んで完成度を上げたら、ネイサンに勝てるんじゃないかなって


だから今、急いで4Aを入れなくてもって思っていた


その気持ちの奥底には、やっぱりあの平昌の前のことが胸にあったから


勝ちたい気持ちに煽られて怪我をして欲しくない、その気持ちが何よりも強かった


結弦くんの足も体も、きっともういっぱいいっぱい


あの時みたいに無理をして、リベンジの機会を失って欲しくはなかった


でも、結弦くんは4Aを入れることを望んでいる


いっぱいいっぱいだからこそ、今4Aを入れて完成度も高めてワールドで勝ちたいんだよね...


彼の残された時間を感じさせる、結弦くんの覚悟


それを聞いてしまったら、私はその覚悟を見守るしか出来ない


一日一日彼が怪我なく過ごせるようにと、心から祈ることしか...


ワールドまではまだ時間がある


結弦くんの今の心、この先の心の行方


それだけをしっかり見つめて応援をしていきたい


.....


なんか今日は、泣いてばっかりです


結弦くんとの色々な思い出と、想いが溢れ出して、いっぱいいっぱいで...


でもね、支えますよ


結弦くんの想いも、覚悟も、丸ごと全部


泣いてなんていられない


結弦くんが前を向いているから


ね、結弦くん





なんかもうお写真を見るだけでも涙出ちゃって、まとめられる状態じゃない...


というか、これからは結弦くんへ応援を届けることを一番にブログを書いていきたい


なのでしばらく画像のまとめはお休みします


その分、結弦くんへの応援を何より頑張りますよ!







最後までご覧下さってありがとうございました




ランキングに参加させていただいています!


記事を気に入っていただけましたら押して下さると嬉しいです