本日、両国にある回向院に行って参りました。

{8470E175-36A7-446B-B39C-7D254DA40578}

無縁墓に動物のお墓、遊女、罪人のお墓。その中に鼠小僧次郎吉の墓。

以前は縁起を担ぎ、墓を削りお守りに持ち帰る人が多かったそうな。

現在は削る用の石が用意されており、中々ユニークです!

回向院の周りには忠臣蔵で有名な吉良上野介の屋敷跡や、四十七士に名を連ねた隊士の屋敷跡が数多くあり、歩いているだけでも歴史を感じることが出来ます。