新しい事を始めるにあたって、どのような始め方が良いのを考えてみる。


まずは独学でやるのか?習いに行くのか?


例えば「ギターが上手くなりたい」とすると、独学でやるなら本を買ってきたり、YouTubeなどを見たりする方法が浮かぶ。

もう一つは音楽教室などに通う方法。


私は前者の方で、音楽教室に行くはお金も時間もかかるし、なんか敷居の高い気がして雰囲気に入り込める気がしない。

ギターもお店で買うよりネットで買った方が安いし、簡単で良い。


今までそう考えてきて実際にそうしてきました。


ですが独学で続けるのは限界があり最終的に飽きて辞めてしまう。これがいつものパターンっいうのも今更分かってきました。


では後者ならどうなのか?


まずはお店でギターを買う。

買うお店の品揃え、来てるお客さんがコアな人か、店員さんの持ってる情報量。

まずは楽器を購入するお店で今後のスキルアップが変わると思います。


お店のやっているイベントで情報や人脈が広がり、そこから一緒に演奏会を聞きに行ったり、練習したり出来ますし。


ジムに通って筋トレを始める場合も同じだと思います。

ジムに行くとしても値段で決めるのではなく

マシーンの種類

店員さんの質

どのようなお客さんが来ているのか


これ知らないで行ったとしてもマシーンが少なく、マナーを守らない人が占領してたり、使った後も汗を拭かなかったり。質の良い店員がいればそこらへんも気を使ってくれると思います。


そういう意味で、何か始める時はネットの情報や外観だけでなく見学や体験をしてから決めるのが良いと思います。


なんて言いつつ、

「おっ!マウンテンバイクのヘルメットがネットに安く売ってる!!」なんて前のめりになってた日々から、ようやく抜け出せた私です笑