暑いと | ボチボチ過ごしてます。

ボチボチ過ごしてます。

止まると死ぬ~と言いながら頑張ってきた32年。
令和5年家族解散❗️となり、愛猫こまりとカメ子さんとメダカ達を連れて実家で母との生活をしてます。

月火木と🥚を産んでるカメちゃんです。
いつものように🥚をそのままにしてたら、

まー水が臭い❗️臭すぎるゲロー

メチャ臭くて、家の中にまでも臭さが来る❗️
空気清浄機がめっちゃ反応
おならの時と同じくらい(笑)

これはアカン滝汗
毎日水換え大変になるし~💦
肩の痛みが戻るし~💦

で、取り出しました。
鏡餅みたいに写ってる爆笑

中がなんとなーく全体ピンク色。
鶏の🥚みたいに、
黄身のよーな物は見えなかったニコニコ

来年も腐葉土出さずに
水の中で産卵してもらおう👍️

さて、冬眠の時はどーしよ😅

先週、石灰沈着が見つかった私の左肩。
もう重たい物を持つ頻度を少なくしないとチーン

今回
カメちゃんの様子を見ても
いつものように6月土を用意して
産卵を待ったけど
土の中に入ることなく
身体の半分だけ中に入ってた事があったけど
結局、外に落ちてた🥚

この暑さ、異常気象も関係してると思う。
そう思うと土の中より
水の中の方が身体が楽みたいで
今もずっと入ったまま。

そや!忘れてた~💦
もともと水辺の生き物やった(笑)

昨日の夕方、
久しぶりに上がって外を見てたけど
直ぐに水にドボン❗️

気温に敏感なんやなぁと思った。
なので
来年の腐葉土産卵は無し!

うちに来て10年以上になるけど
まだまだ、新しい発見がある。
ずっと同じが無いから
楽しいしどーやったら元気にすごせるか考える。

私の頭には良い刺激かもね。

だから、止められへんのかも
止める気ないけど爆笑ハハハ

あっ!そうそう
夕べ、次男がエアコンからの水漏れ発見❗️
直ぐにスマホで調べて原因が解り

旦那に見てもらって
ホースのごみを取って無事解決👍️
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

スマホで原因が調べられるって
ほんまに凄いね

このまま、エアコンが使えんかったら~💦
と思ったら
メッサ焦った滝汗

今日は、トラブル無しで🙏

最後のお盆、いつも以上に
みんなを思い出して、動きますウインク