海外旅行持ち物 チェックリスト
グアム編(ノ´▽`)



ドキドキ飛行機内にもちこむ荷物ドキドキ

1). 飛行機チケット
2). パスポート
3). かばん
4). お財布
5). ガイドブック
6). 英語の本
7). 携帯電話
9). はおりもの
10). カメラ
11). マスク
12). 筆記用具



愛佳はリュックを使いましたマイメロ







自分で持ってたのは、パスポート・チケット・お財布・スマホで他はははが用意!!



筆記用具はグアムにつく前に色々と書類を書くから必要!!



はおりものは、機内でブランケットがあったけど、ちょっと寒かったからひらめき電球



ドキドキバッグ スーツケースに入れるものドキドキ

1). 着替え
2).水着
3). シャンプー・トリートメント
4). ボディソープ&スポンジ
5). 洗顔フォーム
6). メイクおとし
7). 歯ブラシセット
8). メイクセット
9). ビニール袋
10).綿棒
11).ハサミ
12). ウェットティッシュ
13).海外用変電気
14).ケータイ充電器
15).(防水)カメラ
16).カメラ充電器
17).日焼け止め
18).日焼け止めクレンジング
19).日焼けあと用化粧水
20).カサ
21).サングラス
22).帽子
23).洗濯バサミ(洗濯ロープ)
24).ビーチ用貴重品入れ



メイクセットは持って行ったけど、、しなかったな笑



このうち、海外旅行ならではって思ったのは、ウエットティッシュ!!

グアムのお店はぜんぜんおしぼりが出てこないし、手がべとべとになる食べ物が多くて必須だった!!







グアムのコンセントは日本と同じなので変電気はなくても使えたからいらないかなぁ!!



ビーチ用貴重品入れは持って行かなかったんだけど現地でたくさん売っていたから日本から持って行く必要はないかもはてなマーク



水着を部屋に干せるように洗濯バサミとロープはあったほうがよかった!!



外は暑いけど建物の中はヒンヤリ乾燥していて、ホテルの部屋ではすぐ乾いた!!



あと、着替え・タオル、シャンプーやトリートメントは現地で捨てて来れるものがいい!!



タオルはお部屋についていたけど、ビーチで使う分は持って行ってポイって出来ると○



グアムのアクティビティーではTシャツをもらえるところが多くて…
着替えにTシャツはいらないかも笑







スカイダイビングでもらったTシャツひらめき電球
一緒に飛んでくれたBostonとDASH!



日差しが強いから帽子やサングラスは必須だと思った!!







ホテルのベランダからプールとビーチを眺めてカメラ



防水カメラも色んなところで使った!!

グアムは雨も多いし、水辺で写真を撮るのはスマホだと難しい汗







ホテルのプールで撮りましたひらめき電球
防水カメラならこんな撮り方もひらめき電球笑



海に入りながら撮れるから防水カメラ必須!!







はじめてナマコを触っちゃいました、、
ウヨウヨいた(´;ω;`)



日焼け止めは、出かけるときに日差しが強くないと思っても塗っておくDASH!DASH!
グアムの天気は変わりやすいので!!



雨が降ってしょんぼりしてたのに、、







すぐ晴れた(ノ´▽`)ノ晴れ







日焼け止めを塗らずにいたら、痛くなっちゃいました(´;ω;`)



グアムには日本では買えないSPF110の日焼け止めが売ってる!!(日本ではSPF50まで)




現地のホテルでも買える!!
出かける前に曇っていてもちゃんと塗りましょうっ!!



カサは日本から持って行ったんだけど使わないまま持って帰ってきて、、
そして帰りの成田空港で置き忘れるという(´;ω;`)笑



以上、持ち物リストと愛佳の感想!!!!
個人的なメモブログでした(゜Д゜)








(ノ´▽`)ノ国友愛佳ドキドキ