昨日は仕事納めでした。爆  笑ハートのバルーン

チームメイトには挨拶をして一足先にお休み突入お願いお願いお願い

今日は有休を取得、10連休となりました笑い泣きスター

一年、仕事頑張りました。泣くうさぎ

 

今日は、相場が観察できます✨楽しみです。お願い

AmebaNews記事レビュー

 

12月権利取得銘柄 100株ずつカエル

カゴメ

シークス

ライオン

マークラインズ

内外トランスライン

立川ブラインド

アップここまで全て株価マイナスゲロー

サカタインクス

クラレ 15株

 

となりました。(単に、マイナスのため保有継続しているだけ)😅

 

昨日は、東京建物でデイトレしちゃいました。

午前中買ったものの、午後翌日の権利落ちで下がるじゃんとハッとして(>人<;)

3000円ちょいで売ってしまいましたタラー

四季報を買おうかな?なんて思っています・・・爆笑

 

 

 

今年の私の僅かな🤣譲渡益+配当金を計算してみました。

本当に僅かすぎて、載せるのも恥ずかしいですが

ここは自分の記録なので・・・爆笑

楽天証券

 

 

SBI証券

楽天証券

238,679+127,347=366,026

SBI

130,777+36,574=167,351

計 533,377でした。チュー(合ってるかしらアセアセ

 

日々の売買は、積立NISAの買い足しになれば・・・の気持ちでやっています黒猫

おやすみもっとうまく売買益を出せるようしたいけど、仕事の合間でやるには厳しい大泣き

来年も下手な売買を繰り返して、株を楽しみたいですおやすみ飛び出すハート

AmebaNews記事レビュー

そういえば、ふゆこさんの動画を見て、IR BANK、

Googleファイナンスを使ってみようと思いました。おやすみ

 

 

さて。

 

年末年始は四季報の読み方本と、決算書の本を読み漁る予定だけど、

来年はまた米国株を買ってみたいなと思っています・・・。照れ

今年一年は新たに個別を買わずショボーン

楽天証券は、米国株で貸株も始まるようなので・・・おとめ座

勉強し直します♪