四月に転職をし、早くも3ヶ月が経過しました♫

 

仕事は・・・・・・、、、

 

順調です爆  笑花火 そして、ようやく、仕事内容・職場の方とも徐々に慣れ、

テレワークも快適に感じられるまでになりました 涙

 

はじめの1ヶ月は、とにかくスプレッドシートに慣れるのが大変で、

ほっとんど「勘」ガーンでこなし、(もちろん調べもしましたが、仕事中にじっくり調べる暇がなかった・・・。)

対面での指導がないため、チャットで質問をするも、忙しい時期で、うまくコミュニケーションが取れず、

説明が文字からだと良くわからないまま、、、なんとかやっていました。(恐ろしい・・・)

 

これによって、大分「自分の頭で考える・調べる」ことが癖になりました笑い泣き

→基本面倒なことと、頭使うことが大嫌い 笑

 

 

今回に限っては、転職はうまくいきましたが、ITの深い知識も経験もない自分が、以前よりも良い環境と

条件に身を置くことができたのも、同業他社に転職をしたことが良かったんだと思います。

 

でも、契約期間だってあるので、万歳・今後は保証かしら〜

なんてことは、全く!!!!ありませんえーん爆弾爆弾爆弾

そのため、ある程度もっともっと仕事ができるまでに成長できたら、

タイムリミットのある今の仕事で、どうするのか

今度は真剣に悩まなきゃいけないことになる。。。笑い泣き

 

でもでも、今業務で使いこなしているツールは、

できるようになって損はないはずだから、きっと活かせる!

 

と信じて、今後のこと(仕事)はゆっくり考えていきたいです!!ニコニコ

まぁひとまず3ヶ月を無事に迎えられて良かったと思うようにしよう。。。

 

 

 

そして、次!爆笑

三月に仕事を辞めた後、時間ができたこともあって始めた株♪

(もともとは母親が私が小さい頃からずーっとやっていたため、

何やってるんだろうという感覚で見て、話を聞いていたので、雰囲気だけは知っていた。)

 

いざ、自分が第一歩の扉を開けて足を踏み入れるには非常に抵抗がありました。

だけど、Youtubeのお陰で少しずつ学び始めて、知っていくうちに、

株について知るのがものすごく楽しくて、

いくらでも勉強(というか情報収集)できるほっこりようになりました。

 

 

ところが、始めてからすぐ、買った株は、買値から下がってまーーーす笑

やっぱり無くなってもまぁ、仕事して取り戻すか、という金額から始めるのがいいですよね。。。

 

良い時もあり、そして自分の投資については、今のところ納得して

無理のない範囲でやっているので、メンタルは安定して、【長期スタンス】でやっています!

 

今持っている銘柄は、こちらダウンダウンダウン

 

 

 

この3ヶ月でほとんど利益なく、不安に駆られてわずかな上値で売っちゃった小型もあるし、

高値圏で掴み、すぐにマイナス数万円〜という8425もあるし、

初心者の失敗はめいっぱい過ぎるほどしていまーすてへぺろ爆  笑

 

 

最近、自分は高配当銘柄が大好きなんだと、、、気がつきました。

銘柄入れ替えも↑検討しています。。

 

 

つい3日前には、今後の心配もあるため、8316三井住友フィナンシャルGを購入しました。

長年、貯金口座だった同社の口座では、年に数十円ありがたく(笑)いただいていましたが、

今後はしっかりと(!)配当をいただきたく思います ラブ照れうふ。

もっと早く購入していたらなぁ。。。

 

 

 

損切りができず、うじうじしていたら、、

不思議とちょーっと上がってきたZHDチーン

まぁ、元々は、期待ができるかなとワクワクして購入したので、

ようやく、、、ようやく悪材料は出尽くしたのでしょうか。

 

でも、まだまだ厳しそう^^:

 

ライオンくんも頑張って欲しいな。。。

デンターシステマ買って応援します。一生。爆  笑

この歯ブラシじゃなきゃ、私の歯茎、痛みますので今後ともよろしくです 笑

 

難しいことは良くわからない。。。

でも、相場から退場しなきゃなんとかなるかしら?

 

そもそも、始めたきっかけは、老後資金を貯める・定期的な配当金狙いなのです。

なので、引き続き上手な取引と、資産形成に努めます!!!

 

 

ちなみに米国株式もやっています!

 

実は、こちらの方が始めた時から、ずっとプラス。。。滝汗

全部1株ずつ 様子見買いで始めました笑

日本株の方が投資額はめちゃくちゃ多いのに、いっとき、

米国の方がプラス数千円!!なんて時期もあった。。

 

その時は、、おかしくない??と正直愕然としてました。

 

 

そんなわけで、日本株→米国株へ配分を変えようかと考えていますチーン

 

税金や、手数料は考えなきゃいけないですけれどね。。

 

株も仕事も、楽しいからがんばれます♪

 

これからもっと上手に運用できたらなー!!