私は、普段から、ナチュラルメイクを心がけています。
メイクは、もちろんシミやくすみを隠したいからするのだけれど、
いかにも塗りました感はいや。。
自然な素肌感は、生き生きと、また、若々しく魅せてくれますからね
そういう大人キュートで、ナチュラルなメイクを日々しています
そんな私にぴったりな、資生堂「インテグレート」新商品で、
【すっぴんメイカー CCパウダー】と、
【すっぴんメイカー チーク&リップ(ヌーディーピーチ)・すっぴんメイカー チーク&リップ(ヌーディーチェリー)】
お試しさせていただきました!
まずは、【すっぴんメイカー CCパウダー】です!
今回は、パウダーをお試しいたしましたが、
すっぴんメイカーにはCCパウダーとCCリキッドの2種類があります。
ネーミング通り、
すっぴん美肌をつくることができる、CCパウダーです。
これ1つで(CCパウダー)お肌を瞬間補正してくれて、
毛穴をカバーしながら、お肌をトーンアップをしてくれるので、すっぴん美肌が叶います。
毛穴や凹凸を隠しながら、肌に光を透過して透明感を高めてくれる「透け感エフェクトパウダー」と、
くすみを飛ばして肌に血色間と明るさを与えてくれる「ぼかしピンクパウダー」を配合、
またSPF18・PA+++なので、紫外線からも肌をガードしてくれます。
マスク着用時においても、ふわっと血色感をアップして、
明るい顔色を叶えてくれます!
そして、もうひとつ、
すっぴんメイカー チーク&リップ
PK322 ヌーディーチェリー
BE321 ヌーディーピーチ の2色展開です!
1品2役のチーク&リップです。
まずは、【すっぴんメイカー CCパウダー】をお試しさせていただきました。
なんと言っても、心ウキウキ、春らしい♪
キュートなカラーとパクト!
大好きな桜カラーで、私は一足先にお花見気分です。(笑)
CCパウダー部分の中の、ハート型が可愛い!
普段通り、化粧下地などで肌を整えてから使います♪
掌サイズなので、かさばらないし、
掌の中で、開いて、右手でさっとお肌に載せられます。
パフがとても柔らかくて、さっとパウダーが乗っかります。
また、お肌にスッと馴染んで、ワントーン、明るい肌にしてくれる感じです!
悩みの種である毛穴部分には、丁寧に塗りました。
毛穴レス+トーンアップして
まさに「すっぴん美肌」的な素肌感に仕上がりました。
サラサラっとした、すべすべ肌!!という印象ですね。
※仕上がりイメージ」と「仕上がりには個人差があります╰(*´︶`*)╯♡
日中も、崩れません。
マスクを着用していても、特に崩れを感じず、見られず、
ランチ後にひと塗りして、整えてまた仕事に戻るor日常に戻る・・
という感じでしょうか
マスクを外した時にも、違和感がない♪
(↑意外に重要。。笑。。。)
お食事に出向く際、お友達に会う際、特に感じました!
良いですね!
そして、すっぴんメイカー チーク&リップ
PK322 ヌーディーチェリー
こちらは、
特徴1:濡れたような自然なつや、血色感をだしてくれて、
きれいなすっぴんのほおと唇が簡単に作れること
特長2:イエローベース/ブルーベースの2色展開であること
特長3:「すっぴんメイカー CCパウダー/CCリキッド」と一緒に使用すると、
透け感のある大人かわいいすっぴん風の仕上がりが高まること
特長4:ティントタイプなので、マスクを外しても、肌にきちんと色が残って、
すっぴんの血色感が損なわれないことです!
ティントタイプのため、じんわり色づきます。
それに、チークだけではなく、リップとしても使えるため、
チークとリップで合わせて使うことで、
統一感も出てきれいに、可愛らしく見せてくれますよ❤️
スライド式で、開けて使います〜。
クリームタイプでとろけるようになじんでくれました!
ほおにも唇にも塗りやすいから、
気楽に、気ままに♪塗れるこの手軽な使い勝手の良さ、
素敵です
唇に塗ると、ツヤを出し、血色良く見せてくれました〜!
普段、血色良くないため、この艶感と共に、
血色良くなるのは嬉しい。
こちらもコンパクトサイズで、ポーチ内に入れておくことで、
マルチに使えるので、お外でも、職場でも、お家でも、
ぜひ使い続けたいです。
気になった方は、ぜひこちらを覗いてみてね。
#インテグレート #PR #すっぴん #すっぴんメイカー #すっぴんメイク #ベースメイク #化粧下地 #フェイスパウダー
インテグレートのプロモーションに参加中