ブログネタ:【F&D】『氷水出し抹茶入り お~いお茶』、飲んだ感想を教えて! 参加中
伊藤園のお〜いお茶、これからの時期たっくさん飲みます!
最近、お〜いお茶から、
抹茶入りが発売されましたね。
こちらは、「氷水出し抽出」で雑味・渋みを抑え
茶葉本来の甘みと旨みを最大限に引き出した、緑茶の旨みを愉しむ抹茶入り緑茶飲料です
私は、緑茶はもっぱらお湯で飲む、が
当たり前だと思っていました〜
氷水出しで作って飲むと、
カテキンの渋みは軽減、
テアニンの甘味の占める量が増えるんだそうです
これがとても美味しく、お茶屋さんはまず一杯目は氷水出しで飲むんだそうです
プレゼンでは、お茶犬くんも登場!!
可愛い〜〜
抽出温度別 甘味渋みの比率調査では、
下記の通り、テアニンの甘味は
水出しのほうが上がっているんです。
そう、
水出しの特徴は、
甘味
意外ですよね〜
ちょっと眠たそうなお目目がキュート!
一生懸命抹茶入り お〜いお茶を宣伝していましたよ
こちらでも飲ませていただきましたが、
苦味が感じにくく、
まろやかな味わいのお茶で、とっても美味しかったです
緑茶というと、ちょっと苦味というイメージが強かったんですが、
そういう苦さがなくなって、爽やかに飲めました。
苦味がそれほど感じないから、ごくごく飲めて喉を潤してくれます。
子供も好きになるに違いない
さて、お土産では、
こちらをいただきました💖
氷水だしで飲む緑茶はとても美味しい
そう、熱い熱い想いを伝えてくださったご担当者さまのオススメの飲み方を
いただいたポットで早速淹れてみました。
こちらはお茶会でも使用されている京都府産
宇治茶の抹茶を使用、
さらにかぶせ茶もブレンド
緑茶とあまみが濃い、抹茶入り緑茶なの。
作り方はとても簡単です!!
急須に氷3個をいれ、
茶葉をティースポーン3杯、
お水を200ml淹れるだけ。
封を開けるととってもふくよかなお茶の香りがしました
あぁ〜〜〜、良い香り!!
氷3個に茶葉、そしてお水をいれ、
早速3分ほどおきました。
3分ほどして、ポットをゆっくり回したら
出来上がり♫
綺麗な緑色で、
早速飲んでみると、、、
本当だぁ〜〜〜!!!
苦味が少ない
すっきりとした味わいで、
ほんのり甘さも感じる
とてもすっきりとした味わいのお茶に感動しちゃいました
初夏の清々しいこの時期にはとってもぴったり。
これから暑くなるけれど、
ごちそうさまでした&ありがとうございました
今夏たっくさん飲みます
ブランドサイトの詳細はコチラ♪