もう、早いもので4月も半ばですね〜〜〜。
新3年生となり、勉強は理科・社会、英語!!が加わり
先生もきちっと子供たちのことを見ていてくれていて、
昨年のナァナァな(笑)意識とは真逆に・・・
本人も宿題に対する意識が変わって来ました!
国語は、
毎日音読。今は谷川俊太郎さんの詩。
算数は可愛いドラえもんのノートに式から計算を解いています。
教科書ぴったりテストのワークは
解きながら授業内容をしっかりと復習できるので、定着できるでしょうね
音読しているのをただ聞いていましたが、
何度か繰り返し聞いているうちに、
詩人の言葉遊びのようなふうにも聞こえて来ました。
私が面白くなって来て居る始末(笑)
授業で習っているところを、教科書ぴったりテストで一緒に
解いていきたいと思いまーす