研修もいよいよ残すところ月曜の最終日を残し・・・昨日は終了しました。
後半三日は別な方とご一緒で、
その方もすごく気さくにおしゃべり&一緒に訓練させてもらい・・・
わたしはつくづく、人との出会いにはとても恵まれているなぁって
思います。。
月曜日には資格試験が待っておりますが〜〜〜
😥
もう、すさまじい束の資料を読み込んだり、
参照したりの繰り返しなのですが、、、
ふと、こうして読み込んでいく作業、
わたし好きかも。。。
と思えているので、今後もできる・・・かな

いや、できなきゃいけません!!
今後のためにも。自分のためにも。
そうそう、アイフォンを持ちながらボイスレコーダー、初めて使いました。
こりゃ便利!
特に音声がそこでしか聞けないなんていう場合。
勉強のためだけに使用、なのですが。
こういう機会がなきゃまだまだ使わなかった機能。
今後ものすごく使いそうな予感

さて、ブレハッチの最新情報をメールマガジンで入手していますが、
帰り道ふと、開いて、彼の発売になったCD収録曲の
イタリア協奏曲第一楽章を聴いて見ていました。
決して大げさじゃなく、、、
(十分、大げさだろう!)

初めの第一音から

開眼してしまうというか、
ハッと
してしまったというか・・・。

やっぱり、彼のピアノの音色が大好きです・・・。
初めの第一音目から、大好き。。。
で、わたしがしばらくぶりに彼の音色を聴いて感じたこと・・・・・・
心が洗われるって、こういうことだ・・・
