12月に入り、

何かと仕事、イベントに忙しくなってきました爆  笑

クリスマスカナヘイきらきらというワクワクするイベントが待っているのですからつながるうさぎ

それはそれでたのしみでもありますねカナヘイハート

 

そのお楽しみの後に待っていること、

年賀状の作成〜〜あんぐりうさぎあんぐりうさぎ

でも、今回作成という機会をいただいておもったのが、

とにかく簡単、そしてこの写真を載せようカナヘイピスケって決めたら、

作成自体あっという間にできてしまったことですてへぺろうさぎ

 

 

 

グラムプリントの年賀状をご紹介しますハート

 

 

 

 

 

グラムプリントの年賀状は、

 

つながるうさぎ上質な合紙はがき使用とびだすピスケ2

合紙はがきは、専用用紙とハガキを貼り合わせているの。

厚みがあって、

滑らかな手触りが自慢てへぺろうさぎ

 

使用する紙は、プリンターとの相性/全体の厚み/面積/めくった感じ/糊との相性

などなど、総合的なバランスを考えて、数万種類におよぶ紙の中からアイテムの雰囲気がより伝わる一枚を選んでいますカナヘイびっくり

 

 

つながるうさぎ美しい発色が自慢の6色印刷!

6色印刷は、人、その人のお肌、風景などグラデーションが自然に表現できるんです流れ星撮った写真の色を意識して中間トーンもしっかりと出るような色に設定してくれます拍手

 

 

つながるうさぎGLAM PRINTのテンプレートは全て、デザイナーがこだわって設計したデザイナーズテンプレート。
自由な配置ではなく、ミリ単位で計算されたテンプレートをアイテムごとに用意されているので、はじめて作成する私でも、ただ写真を配置するだけで美しくレイアウトで

できるように設計されているんだそうカナヘイびっくり

 

実際に作成したときの様子です無気力ピスケ

下矢印下矢印下矢印

 

 

作成にあたっては、年賀状のイメージを最初におおまかに、設定しました。

 

ハートハートハートポイントはハートハートハート

シンプルな、でも品のある印象を与える年賀状がいいなぁって。ハート

コラージュ風に、写真をいくつも載せる感じの年賀状は毎年作成しているので、

来年の年賀状は、

シックに、落ち着いたイメージの、

一枚写真でいきたいっていう、おおまかなイメージを描いてから、

豊富なテンプレートを選びました拍手

 

何と言っても、今年は七五三の撮影を(・・・やっとアセアセ)済ませたので、

この記念すべき写真を使いたい、という思いがありました。てへぺろ

 

 

テンプーレート選びは、

・・・直感です (笑)

でも、一枚の写真で勝負(?)しようと思ったので、

その写真に合うテンプレートは自ずとすんなりと、コレだ!!と見つかりましたよウインク

 

見ていただくとわかると思いますが、テンプレートの数がとにかく豊富!

なので、ピン!と、コレだぁ〜とびだすうさぎ2っていうのがすぐに見つかる気がします。

そして、

何枚かの写真をこのテンプレートに当てはめてもみましたニコニコ

この写真の上の方に、何枚かの候補写真を入れて、

実際にテンプレートにはめてみることができました。なので、

完成した年賀状のイメージがしやすいです!!

 

 

 

そして注文!

 

その後確認メールが来て、

数日後して、、、届きましたチョキ

 

今回は4枚お試しで作成させて頂きました花束

 

FullSizeR.jpg

 

イメージ通り、

そしてとても発色が綺麗で手触りはとても滑らかな、

美しい年賀状が作成できましたほっこり

 

 

 

写真面の手触り感は、もう、200%以上の満足度ですびっくり!

記念すべき七五三、という、長かったようで短い(あっという間な?)子供の成長の一過程をお祝いするにふさわしい質ですね。

 

このような上質な紙で作成すると、

こんなにも立派に、気品溢れる一枚に仕上がるのかぁ・・・、

と、ため息が出ちゃいますラブほっこり

 

 

全体のバランスも、事前に写真をテンプレートに入れて見た際と

全く同じ、

とても良い配置で私はもう大満足ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

マットな仕上げにしたので、

このように落ち着いた感、あり、で

素敵です!

 

 

おすすめですラブラブラブラブラブラブ

 

 

ただいまゆく年くる年キャンペーン実施中カナヘイハート

 

 

 

GLAM PRINTのモニターに参加しています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ