昨日は、家族で江戸ワンダーランド 日光江戸村に行ってきました![]()
![]()
江戸時代の町の雰囲気、生活、文化をそのまま再現した
江戸が堪能できるところなの![]()
東京から約2時間半の栃木県日光市にあります![]()
私達は西武線沿線に住んでいるので、約3時間で着きました![]()
最寄りは東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」からバス/タクシーで10~
9時の開門の儀を見たく、8時半頃に駅に到着しました!
昨日は雨が降ったり止んだり。気温は過ごしやすかったです★
到着して見渡すと、、、
山々に囲まれた自然豊かな場所にありました。
開門の儀が始まりました![]()
関所をくぐり、一歩足を踏み入れたら、そこはもう江戸時代の風景と
人々の時間でした。
私たちはまず、
『変身処』で、衣装を着替えました![]()
江戸の町にいるなら、まずはその時代の衣装に身を包みたいものですね。
着替えは一人でするのではなく、ちゃんと着付けをお手伝いしてくださる方がいらっしゃるので、安心です![]()
私達が着替えていたところのお隣では、外国の方数名も着替えており、
皆こちらの変身処で好みの衣装を選んで着替えていました![]()
夫は侍、
娘7歳と私は町娘になりました![]()
夫は貫禄ある侍になっており、
この格好をとっても気に入ってしました!特に、刀!!
ずっと携えてみたかったようで、夢がかなったようにはしゃいでおりました![]()
娘も髪まで結ってもらい、とてもかわいらしい衣装を着せていただき
始終なりきっていました![]()
この江戸の町で見る人々は
お侍さん、承認、見回りをしている岡引、
私がいる間は外では見かけませんでしたが、花魁、忍者まで、
建物だけではなくて、人々もそのふるまいも、何からなにまでが江戸時代の様子でした。
なので、歴史の教科書で読んでいたイメージや大河ドラマで見ていたあの雰囲気が、
実際に自分の肌で実感出来、江戸の人たちに直に触れることが出来るのです。
ステキですよね。
不思議なもので、町並み、人々との触れ合いを体感していると、
時間も現代とは違っていてゆったりと流れていたのが印象的でした。
だから、リラックスして江戸の人になりきれます![]()
![]()
途中で、ばったり女ねずみ小僧さんに遭遇しました![]()
実在した大泥棒とか?!
でもね、娘にはとても優しく、ニャンまげのステッカーを下さりました![]()
泥棒さんというのは後で知ったのですが、なんだかふと扉から出て来られて、
光栄でした![]()
雨の日でも、それがかえって情緒ある江戸の町並みとして
とても楽しめます。
傘を片手に散策するのがとても楽しかったです。
着物を着て、草履を履き、雨の日はこのように傘をさして、
江戸の人々も歩いたに違いない。![]()
そう思いを巡らすのも、このように広々としていて、ゆったりしているから、ですね。![]()
せっかくなので、忍たま乱太郎 リアル宝探しをしました〜![]()
江戸ワンダーランドでは、
このように江戸時代をリアルに体験出来るイベントが数多く
子供から大人まで楽しめるのが良いなぁって思いました。
今日は一日、江戸の町を秘伝書を探しつつ歩きました〜!!
始めに忍者としての掟や手がかりの書かれた巻物を頂き、
いざ出発!!
憧れの一流の忍者から手渡されました![]()
![]()
![]()
じっくりとヒントの書かれたこの巻物を持ってヒントを探していきます!
結構頭を捻って考えましたぁ![]()
3人で力を合わせつつ、
どうしてもわからないねぇって、途方にくれていても
大丈夫!!
町人の人や岡引さんに遭遇したとき、「これも何かのご縁」と、大きなヒントをいただけたの。
江戸の人々の心は優しい![]()
![]()
そのヒントを探すのに、くまなく町を探索♪
途中見たものは、↑は水飲み場でした。
ここで喉を潤してからまた探索![]()
菅原道真公も祀られていました!
もちろん、地図も片手に歩きますよ♪
下駄屋さん。
水車小屋。
歯車がぐるぐると回っていました。
ヒントは語れませんが、
いくつかのヒントを探す間、迷いに迷って抜け出せなくなりそうになったり〜\(^o^)/
この巨大迷路はリアルに体験出来た中でも、面白かったです!
皆でおおいに迷いました笑)
でもね、隠し扉とかあったの!!
またところどころに、ことわざが![]()
うんうん、そうだなぁって思いながら![]()
![]()
さて、ヒントを探す中でニャンまげに会いました!!
可愛すぎる♡
またある時は、
罪人をとっ捕まえている場面に遭遇したり![]()
悩んだりヒントを貰って考えたり、
途中皆でお茶をして整理して考えたりしてやっと、
答えを見出しました!!!![]()
答えが導き出せたのも、
町人さんや道行く人から教えてもらえたからこそ。
江戸の人々の心は本当に優しかった・・・・![]()
答えを持って、再びこちらに戻ってきました!
無事クリアできましたぁ〜〜!!
忍者と、心が通いあった一時でした![]()
このイベントは江戸の町を探索でき、
人々とも触れ合えるとっても楽しいイベントでしたよ〜!!
期間限定ですし、子供と大人の皆で謎解き出来るので、オススメです。
江戸ワンダーランドでのお食事について、
その他体験について次回は書きたいと思います!
『江戸ワンダーランド 日光江戸村・特派員として招待されました』




























