Hashy​チューチュータイマーを使わせていただきました爆  笑ハート

 

キッチンタイマー、ずっと欲しかったんです!

 

というのも、きっちり時間を計って調理をするって大事。

いつもアバウトに計っていました。

台所に時計がないので、リビングを覗いて確認、

その後またトントンカンカン調理していて、運が良ければハッと気がつく、

そのまま忘れて吹きこぼして「あ!時間計るの忘れてた!」なんて、そんな調子でした。😂

 

 

なんと、こちらの特徴は、

 

残りの時間を声で教えてくれる、キッチンタイマーなのウインクチョキ

 

この残り時間を教えてくれる機能がついていることにもびっくりしました。

タイマーを見ていなくて良いんだもん☆

耳で教えてくれるから、

また調理に集中できるよね!

 

 

更に他のキッチンタイマーとは違うのが、チューチュー君、

フリートーク45種類!!爆  笑という豊富なトークをお持ちっびっくり!びっくり!

 

 

もうね、このチューチュー君の自然なフリートークが楽しいことほっこり音譜

思わず返答しちゃっている自分がいて、すっごく楽しいの。

 

子供(7歳女子)も気に入ってしまい、チューチュー君のおしゃべりに、横からすかさずツッコミを入れながら会話していて、一緒に歌も歌ってて、チューチュー君を肌身は出さず。ゲラゲラ音符

 

 

使い方は簡単!

 

電池をこちらに2個入れるだけ!😆

 

 

 

チューチュー君の声が小さな男の子の声でかわいい😆

娘は、お友達感覚で遊んだりしちゃっています。

 

この愛らしい鼻を押すと、トークがはじまるよ爆  笑ラブラブ

 

 

トークの一例:

 

「ぼくが自慢の腕をふるいましょうか?」

 

「きょう、お買い物いった?」

 

「おりょうりは、心をこめて」

 

kirakiraうんうん、そうそう!! って思わずうなずいてしまうものから、

行ったよ〜!そこのスーパーまで。なんて返事をしてしまう質問まで。

どのトークも自然なの照れミニハート1ミニハート1

 

子供はこんなデコまで加えて、

一緒に歌ったりしてます(^^)

IMG_9157.JPG

 

 

冷蔵庫にペタン!して、今日も麺の茹で時間をきちっと測ったり、

時に子供の宿題タイム/勉強タイムを予め設定したりして、

お料理以外にも使えちゃう、便利なタイマー照れ

きちっと事前に時間を決めておくと、集中できちゃうねニコニコ

 

なんと、60分まで測れるの。

そのうち英語の勉強にもタイマー利用で一分間あたりに読める単語数を計るときに使っちゃおうと思っていますびっくり

ほんと、タイマーってあると便利なんですよね。

 

 

電池オフにすれば、おしゃべりはお休みするので、

集中したい時はこのOffで、

一人寂しいなっていうときは、Onでお料理しながら一緒にお喋りをたのしみましょ〜う上矢印上矢印ニコ

わたし、子供のいるお友達にプレゼントしようと思っていますラブ

Hashy チューチュータイマー!おすすめです!

てへぺろハート