アルクの講座、
『小学校英語指導者資格認定 アルク児童英語教師養成コース』
終了しましたぁ!!😂
今ふと2回のレッスンプランの結果を見たら、


合格しておりました!!
確認テストはささささーっと終了したのですが、
レッスンプランの2回は非常に悩んで悩んで悩みました。
特にレッスンは子供が対象なので、わかりやすいよりも、
とにかく楽しくて全員が参加しやすいものにしなきゃ、という点で苦労しました。
コースを終えて見て思ったことは、レッスンのプランを考える上で、
色々な資料に当たることが大事なんだなぁということ。
そういう準備資料は手に入れておいて損はありません
私は特に、この二冊をとても重宝しました!
これからも活用していく2冊です。
2日間の研修講座では、
飯田橋にある研究社へ通い、朝から晩まで
英語教育ではとても有名な先生方のレクチャーを聞き非常に楽しい
2日を過ごしました。
特に!! ロバートヒルキ せんせい!!
私はTOEICの本を2冊持っているので、
実際にセンセイ目の前にして、ただただ感激~❤
日本語もぺらっぺら!
終始英語でレクチャーくださり、勉強になり&いや、ほんとは頭がとっても疲れました。笑)
この2日間の研修講座はとってもおすすめです。座学もいいけれど、
やっぱり刺激的です!同じ目標を持つ方々にも会えますしね!!

これからの目標は修了証と資格申請をすること、
あとは指導経験と時間がないので、
5日間海外の小学校で教えに行くという実習プログラム、
参加しちゃおうかなぁ。。。
楽しみです!!
とにかく、ホッとしました!

