
aene子育てスタイルで、
aene ☓ Tupperware に参加し、
タッパーウェア「スムースチョッパー」のモニターに選んでいただきました。

タッパーウェア「スムースチョッパー」とは


スムースチョッパーは、コンパクトサイズなのに、
スムージー、ドレッシング、ソース等、
ミキシング、みじん切りなど
とっても手軽で簡単に
電力不要で作れるんです

え!?
電力不要でどうやって上記を作るの


と思われると思います。
実は・・・
かる~くこの上部の赤い蓋部分を

引っ張るだけで、作れるわけです。

サイズ/直径10.8cm×高さ15.2cm
容量/730ml
価格/5,200円(税込)

こちらがパーツ。
とってもシンプルなのに、機能性抜群です!
この左のシャープな切れ味鋭いブレードと接続シャフトをくっつけて
毎朝スムージーを作ることが出来るようになりました。
左はよくよく使いますよ~!!
ウィスクもとっても簡単にセットが完了します
とっても簡単につくれる
しかも冷蔵庫にたいていある素材を使ったお手軽なレシピブックもついています↑ (A6 16ページ)
早速ブルーベリー ヨーグルトスムージーを作ってみました~!
もうこれが簡単過ぎて、毎朝毎朝飽きずに飲むようになっちゃったんです
まずセットします♬
ブレードは、接続シャフト+ブレードだけ!
簡単でしょう~??
冷凍のブルーベリーを入れます。
作るとき事前に解凍を忘れちゃったけど、シャリシャリの食感が楽しめたのでオススメです。❤
この上部左をただ引っ張るだけ~!!
子供でもできちゃうんです。♬
この点がとってもいいって思います。子供は5歳ですが、簡単にできちゃうので、
毎朝起きると、「スムージー飲みた~い、自分で作る~~~!!」
って言ってますよ。

これ一杯を飲むと、お腹が一杯になるから、不思議



毎朝お手軽で簡単に使えちゃうから、家庭で子どもと一緒に大活躍すること、
間違いなし
って思います。
寺田真二郎さんによる
スムースチョッパーを使った「オレンジポテトサラダとスモークサーモンのタワー」も見てね♬




