日清シスコ「ごろっと果実のグラノーラ」をご紹介します


朝食をしっかり食べると、みるみるうちにパワーが出てきますね


今回、果実はゴロゴロ入っていて、ザクザクっとした食感、そして牛乳や豆乳、
ヨーグルトなどで浸して、しっとりとも食べられる
「ごろっと果実のグラノーラ」を頂きました


こちらは、店頭で何度も見かけて買ったことのある、あの【Goo Ta】のリニューアル版なんですって



オーツ麦
2種類のパフ
5種類のフルーツが入った
カントリー調パッケージがステキな【ごろグラ】
ラインナップは3種類

ところで、グラノーラの起源て、
世紀
と、古く、アメリカで、穀物をオーブン焼きして
はちみつをたっぷりかけて食べていた
ことに遡るみたいです。
ラインナップの3種類はコチラ

メープルシロップの香りって、優しい甘さで、大好きです
食欲をそそりますね。

こちらはヘルシーで、身体にとっても良いですね~!
お野菜ゴロゴロ入ってます

うちの野菜嫌いな子供にぴ~ったり

ごろっと野菜のグラノーラなら、ザクザク言わせながら
モリモリと食べられそう!

こちらは、私の大好きな大豆グラノーラ
香ばしいきな粉の甘み仕上げということで、
私の朝食に決定しそうです

会場でも、「ごろっと果実のグラノーラ」、たっぷりミルクを浸して試食させていただきましたよ

いちごやパイナップルなどが入っていて、
うん、浸してすぐに頂いた時は、ザクザク食感を楽しみながら頂きました
すこ~しおいてからいただくと、
牛乳の甘みとしっとり感で、また美味しくいただけました。
「ごろっと果実のグラノーラ」は、
2種類の食感が楽しめちゃいますね~

我が家の主は、
大のグラノーラ好き
果実の多さと、食感を楽しんでいましたが、何よりも、
目の前にグラノーラが置かれているかのような、うつくし~いデザインにまず惹かれ、
次に、
果実たっぷり入っていて、ヘルシーなグラノーラにお腹がギュルギュル鳴ってしまったんだそう。
パッケージデザインに目を奪われたーと言っていました。

なかなか毎朝、
果物を5種類も出せないから、
「ごろっと果実のグラノーラ」の5種の果実は、身体にとても良いですね~。
子供は果物は好きなので、毎朝食べちゃうだろうな~!
果物いっぱい

おうちにあったメープルシロップをあえて、またかけて頂きました。
ヨーグルト+きな粉もかけていただきましたよ。
メープルときな粉の相性ばっつぐん


ブース会場でもご紹介頂きました~!

スプーンと丼ぶり?器が可愛い♪
モリモリ、たっぷりと牛乳をかけて食べられていいですね!
さてさて


マル秘情報を得ました
グラノーラを美味しくいただく体感型イベント実施予定なんですって







