日曜日、しばらく続いた忙しさからなのか、そして最近、どうも胃の調子が悪くて食欲不振でとにかく気持ちが悪い状態が続いていたので、気がつけばあまり食べずにいたら、

帰りの電車で、いきなり息苦しくなってしまい、

突然、慌てて呼吸をするも、マスクを外した後の意識がなく、
気が付くと電車の扉が開くあたりに倒れていました。
倒れた感覚すらなくて、
ふと意識が戻ると寝ていた、そして周りでどうしたの、大丈夫なの、という声が聞こえて。。。


症状は、とにかく息苦しくて、息ができない!!!!!
息がっ・・・・・・・・・したい!!!

と、そんな感じでした。ドクロ

親切な女性が後ろから、介抱してくださったと思うのですが、声だけで、
お顔が見えませんでした。
目の前も真っ白。

危険よね。。。

意識が飛ぶなんて、初めて。
そして、電車の非常ベルか何かが鳴った音がして、次の駅で、どなたか男性の方に抱えていただき、
次の駅のホームにおろしてもらったとは思うのですがその直後も意識が飛んだのか、
さらにもっと息苦しくて、
とにかく、息苦しくて仕方がなかったです。
貧血なのかなぁ。

電車を止めなかっただけありがたいというか、良かったと思います。
どなたかのとっさの介抱と判断のお陰だと思うのです!!

ほんと、電車の運行の妨げやら、遅延にだけはならなくってよかったぁ。。。
・・・・・・・・、おそらく遅れてないとは思うのですが・・・。
(その後帰宅するとき、特に遅れていなかったので。。。)

駅にはベッドがあり、そこで少し休んでから何とか帰りました。

その後はしっかり食べて休養をとってはいるのですが、
どうもいつも気持ちが悪い。
胃腸風邪が思いの外長引いています。

内科に行って処方してもらうべきかなぁ。
でも、食べれない、ということではないんです。
食べれるけれど、作っているさなかからもう、うぅっという感じで気持ちが悪くなる。

うん、一応明日病院へ。。。

年末に病院でお世話にはなりたくないです~。