第41回・リアルサンプリングプロモーションin 白金台【日仏貿易】【パッカ ハーブス/スリージンジャー有機ハーブティ】をお試しさせて頂きましたコーヒー


音譜パッカ ハーブスとははてなマーク

1オーガニック100%のイギリスのハーブティ。もちろんカフェインフリー。
2専門のアーユルヴェーダハーバリストによるブレンド。
3オーガニック農法で栽培、フェアトレード(公正貿易)製品。36g、20袋入り。


今回お試しさせていただいた、スリージンジャーは、特に
ドキドキカフェインフリー
ドキドキ美容と健康にいい♡
ドキドキ寒い季節、朝飲むとしょうが、リコリス、ウコンエキスの作用により身体がほぐれてぽかぽか温かくなるようです!!


どれも、魅力的!!

$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6677.jpg

オリジナルサイトはコチラ。右矢印http://www.pukkaherbs.jp/

私もハーブティは大好きで、よくホカホカするカルダモンやショウガ、シナモンのお茶をネットで買います。なので、今回ブースでハーブティのパッカ ハーブスを見たときはとても、ワクワクしてしまいました。恋の矢


ブース会場での様子はこんな感じでした。左下矢印
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6244.jpg

ここでは試飲をしていなかったので、帰宅してからのお楽しみとワクワクしていたんです!
いろいろな種類が出ているんですね~コーヒーWebで見てみるとざっと17種類もありましたよ!どれも試してみたいと思っています。ドキドキハーブティー大好き!なんです!!


$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6272.jpg

会場でもしっかりとプレゼンを聞きました!

$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6357.jpg

英国のハーブティーですが、どこかYogaを連想、インド的な雰囲気を感じていました。アーユルヴェーダ的なハーブティーという印象を受けました。
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6358.jpg

先ほども触れましたが、特徴は、
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6359.jpg

1その品質の高さ
2美味しいハーブティ
3環境活動に力を入れているんですね。フェアトレードの製品は、応援しているので買うようにしていますラブラブ

さて、早速今朝早く起きたので、ゆったりティータイムにしたく
お気に入りのポットとマグを引っ張りだしてきて、洗い、お湯を溜め温めておきました。

$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6684.jpg

もう既に箱を開けた途端にしょうがの香りがふわ~り。

$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6681.jpg

しょうがの匂いが凄くしますけれど、大丈夫です、本当にうまくブレンドされているんだなぁって思うほどまろやかな、ハーブティ。
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6685.jpg

いくつものハーブティーを飲んできましたが、しょうがだけではなく様々なスパイスがうま~く調合されているようで、ほっと一息、心が温まりました。何回か飲んでも飽きないお味。
とても気に入りました。
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6688.jpg

------------------




後日、スリージンジャー有機ハーブティdeプルルンゼリー※ブルーベリー黒酢かけ※を作ってみました。




とぉっても簡単、お気に入りマグでスリージンジャー有機ハーブティを作ったら、
ゼラチンを入れかき混ぜて冷蔵庫にて冷やす
↓そうして出来たのがコチラ

$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6830.jpg

フォークでちょっとかき混ぜて

$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6831.jpg


ブルーベリー黒酢を適量かけて召し上がれ!!
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6833.jpg

スリージンジャー有機ハーブティのさわやかな味わいと、ブルーベリー黒酢のハーモニーがたまりません!!オススメで~すクラッカー

お友達ママさんがお引っ越しされるので、近くおうちに招いておしゃべりを、と考えていました。
そのときにデザートとしてお出ししたいなと思ってしまいました。ニコニコ
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6836.jpg


使用したブルーベリー黒酢はコチラでした♪
$日々のこと、子育てなど♪-IMG_6829.jpg


スリージンジャー有機ハーブティの頂き方、もっと考えたいと思っていますドキドキ