今日は、やっぱりいつもの3時のおやつに、と、4才の娘の幼稚園帰宅を待ってから・・・
第41回・リアルサンプリングプロモーションin 白金台で頂いたサンプリングのひとつ、
【三幸製菓】さんの【ミルクかりんとう】110gをお試しさせて頂きました♪

コチラは、新製品!
あの昔なつかしさ残る(私だけ!?)【雪の宿】のかりんとう版です
さっくりとしていて、濃厚な北海道産生クリ~ムの優しい味がします!

ミルクかりんとうの特徴は・・・
北海道産生クリームを使用・・・そのためまろやか、優しいミルク味♡
蜜を雪の宿の2倍も使用・・・そのため甘すぎることのない優しい味も2倍!
サクっとしたかりんとうが楽しめる・・・食感も病み付きになります
そして凄くいいな~と思ったのが、この個包装、5袋詰め、です

子供には、1袋ずつ渡せるし、ちょっとした外出で出先でよくよくある「お腹空いたー」コールにもこれだと対応できちゃう。外に出るとお腹空いた~を連発するので、小包装、個別包装のおやつって助かるんです~☆
今日は今にも雷☂が鳴りそうな
お天気だったので、お家おやつにしましたが、
おやつ後にも公園や外へ行く事が多いので、そう言うときに持ち運び可能なのは助かりまーす。

さっくりなかりんとうをサクサク・サクサク食べて、「美味しい!!」と大喜び♪
牛乳と一緒に食べる~!と言うので、牛乳も。
北海道産生クリームの味、しっかりとしていましたよ。
なめらかな甘さが楽しめちゃいました。

---------------------------------------
ブース会場では、「抹茶ミルク」の新登場をお知らせしていました!

い~っぱい試食も並んでいました★
抹茶ミルク、黒糖ミルク

そして、あの、ロングセラー商品「雪の宿」

いつまでも食べ続けていたい味、「雪の宿」
これからもお茶と一緒に頂きたい★
ごちそうさまでした!
三幸製菓さんのミルクかりんとうはコチラ↓
http://www.sanko-seika.co.jp/docs/shohin/95_mirukukarinto.html

第41回・リアルサンプリングプロモーションin 白金台で頂いたサンプリングのひとつ、
【三幸製菓】さんの【ミルクかりんとう】110gをお試しさせて頂きました♪

コチラは、新製品!
あの昔なつかしさ残る(私だけ!?)【雪の宿】のかりんとう版です

さっくりとしていて、濃厚な北海道産生クリ~ムの優しい味がします!

ミルクかりんとうの特徴は・・・





そして凄くいいな~と思ったのが、この個包装、5袋詰め、です


子供には、1袋ずつ渡せるし、ちょっとした外出で出先でよくよくある「お腹空いたー」コールにもこれだと対応できちゃう。外に出るとお腹空いた~を連発するので、小包装、個別包装のおやつって助かるんです~☆
今日は今にも雷☂が鳴りそうな

おやつ後にも公園や外へ行く事が多いので、そう言うときに持ち運び可能なのは助かりまーす。


さっくりなかりんとうをサクサク・サクサク食べて、「美味しい!!」と大喜び♪
牛乳と一緒に食べる~!と言うので、牛乳も。
北海道産生クリームの味、しっかりとしていましたよ。
なめらかな甘さが楽しめちゃいました。


---------------------------------------
ブース会場では、「抹茶ミルク」の新登場をお知らせしていました!

い~っぱい試食も並んでいました★
抹茶ミルク、黒糖ミルク


そして、あの、ロングセラー商品「雪の宿」

いつまでも食べ続けていたい味、「雪の宿」
これからもお茶と一緒に頂きたい★
ごちそうさまでした!
三幸製菓さんのミルクかりんとうはコチラ↓
http://www.sanko-seika.co.jp/docs/shohin/95_mirukukarinto.html