【ブログ】N中等部 春季保護者会 | ポイ活での資産運用録

ポイ活での資産運用録

dポイント投資し、どこまで資産運用ができるかの記録帳
たまにライブ・子育て・不登校など何気ない話も書いてたりします。
良ければフォローお願いします。

いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。

 

今日は息子が週3回通学しているN中等部の春季保護者会でした。

普段、どのような授業をしているのか、カリキュラム・今後のイベントごとなど説明があり、

テーブルでグループ分けされた保護者同士で、いくつかのテーマの中からディスカッション。

 

各自、自己紹介から始まり、テーマに沿った話を一人一人話し、

共感・驚きの相槌しつつ、短いディスカッションは終了。

てういか、グループ内、唯一の男性だったので、MC的な役割を任せられ、(´・ω`・)エッ?

まぁ、各自がテーマについて、話せたのでまぁ、よしとしましょう。

他の保護者の方も話しやすい方ばかりでよかったです。

 

N中等部に来る子は何かしらの理由で学校に行けない子が多い印象でした。

実際、グループになった保護者の方の子供らも共通項は「不登校」。

保護者の心配の共通項は「〇〇」(笑)。

 

今の時代、多様性が認められ、学校が全てではなく、

本人のやりたいことをやらせるのがベストなんではないだろうか。

高学歴であってもプライドだけ高い??な子もいるし、

高卒でも才能(スキル)や頑張りがあれば、お金を稼ぐことは可能。

今話題のCOCO壱のFC社長の方もバイトからのたたき上げの22歳の女性だしね。

 

親はその「やりたいこと」の選択肢を増やしてやるのが役目。

子供らはその多くの選択肢(引出し)から一つスキルを身に付ければ、

一定水準のお給料はもらえると思う。

 

息子は通学し始めて約3週間。

まだ真っ白なキャンパス

この3年間でどう彼なりのを付けていくのかが楽しみである。