【ご注意】
積雪の影響でイベントの日程変更があります。
積雪の影響でイベントの日程変更があります。
必ず「国立本店 イベント
」のページでご確認ください。
◆1/15 「名曲(うた・英詞)を詠もう」(国立英店@国立本店)
名曲たちの歌詞を参加者のみなさんで、1行ずつ「声に出して」読みます(輪読)。
歌詞の意味を知ることで、名曲の秘密がわかるかも!?
みなさんの想いも語り合いましょう。
・日時:2014年1月15日(水)19:30-21:30
・詳細・お申込み⇒http://www.seefarmiles.com/KunitachiEiten/001readingsongs
・日時:2014年1月15日(水)19:30-21:30
・詳細・お申込み⇒http://www.seefarmiles.com/KunitachiEiten/001readingsongs
◆1/20「映画とシナリオの教室 vol.1」
2014年、国立市を中心に多摩地域をフィールドとした
映画・映像作品を制作することを目標として、
国立本店にて「映画とシナリオの教室(vol.1)」を開講します
・日時 1月20日(月)19:30 - 21:00
・詳細・お申込み⇒https://www.facebook.com/kunitachihonten/posts/385302118281296
・詳細・お申込み⇒https://www.facebook.com/kunitachihonten/posts/385302118281296
◆1/22 「石たち(ストーンズ)再び路上へ」(国立音店@国立本店)
祝・来日! 今なお転がり続けているザ ローリング ストーンズ。
かれらの2月のライヴに備え、代表曲や演奏予想曲などを聴いたり、楽しく語りましょう。
英語へ親しむ一歩にも。
・日時:2014年1月22日(水)19:30-21:30
・詳細・お申込み⇒http://www.seefarmiles.com/KunitachiOnten/003rollingstones
・詳細・お申込み⇒http://www.seefarmiles.com/KunitachiOnten/003rollingstones
◆1/22「ガラスの動物園」読書会
アメリカの劇作家テネシー・ウィリアムズの名作脚本を声に出して読むシリーズ。
初心者の方も、単回からでも楽しんでいただけます。
お気軽にお申し込みください。
・日時:2014年1/22(水)11:30-13:00 (2/5, 3/5, 3/19 も同時間で開催!)
・会費:500円(1回ごと、テキストは当日配付します。)
・詳細・お申込み⇒http://tnexpress.exblog.jp/
・会費:500円(1回ごと、テキストは当日配付します。)
・詳細・お申込み⇒http://tnexpress.exblog.jp/
◆1/26 国立のまちを”物語”でとらえる
「国立文庫プロジェクト」第3回ワークショップ
記者になって谷保のまちを歩いてみませんか?
人々の日常の「物語」を聞いて集め、一冊の文庫に紡いでいきます。
物語に出逢いながら、気付かなかったまちの姿が見えてくるはず。
・日時:2014年1月26日(日)11:30-17:00
・場所:コワーキングスペース「プラムジャム」 186-0003国立市富士見台1-7 1-102
・詳細・お申込み⇒ http://kunitachi-bunko.tumblr.com/
・場所:コワーキングスペース「プラムジャム」 186-0003国立市富士見台1-7 1-102
・詳細・お申込み⇒ http://kunitachi-bunko.tumblr.com/
◆2/15「阿修羅のごとく」を読む会
向田邦子の有名なテレビドラマの脚本を声に出して読む会。
物語の舞台でもある国立で、向田ワールドに浸る2時間、いかがですか。
本読みは初めてという人も大歓迎!
・日時:2014年2月15日(土)18:00-20:00
・参加費:500円(テキストは当日配付します。)
・参加費:500円(テキストは当日配付します。)
・お問い合わせ・お申込み⇒ namb@kunitachihonten.info
◇◆
以上が、イベントのご案内となります。
WEBサイトでも情報発信しておりますので、随時ご覧ください。
WEBサイトでも情報発信しておりますので、随時ご覧ください。
国立本店ホームページ
http://kunitachihonten.info/
http://kunitachihonten.info/
それではこの辺で。
次回のレターは1月末にお届けする予定です。
次回のレターは1月末にお届けする予定です。
【ライター:国立本店お店番なんぶみちこ】
国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット
http://happyspot.jp/