6月、7月のあれこれ(フリースペース)
酷暑もあり、その後の強い雨の時期もありましたが、田植えを終えた稲がぐいぐいと背を伸ばしていく様子を見守りながらの活動。カモの親子も、頻繁に顔を見せてくれました6月、7月の活動あれこれ、ハイライトです。桑の実を取りにいって、ジャムを作ったね寒天あそびでひんやり・・・びよーん時には一緒に、時には一人で 集中タイムお散歩したり・・・やっぱりみんな生きものが大好き!虫、ザリガニ、魚、ヤゴ、かなへびこちらはカエルさんのおうち優しく添える手。烏骨鶏と【活動のご案内】1学期の活動は終了しました。夏休み期間は、フリースペースもお休みになります。次回は9月です。ちょっとは涼しくなっているかな!?★9月の開催日:9/5.6.7.12.13.14.20.21.26.27.28★時間:9:30~14:00(時間内の出入り自由)施設使用料(運営・維持費)として1500円/回※見学の際の費用は応相談。お問合せ下さい。通常は「はたけんぼ」で行いますが、別の場所で活動する場合もあります。お越しになる際には、事前にお問合せください運動会の代休など、学校・幼稚園がお休みの時の遊び場として来ていただく形も歓迎です♪(1500円/回)【問い合わせフォーム】【受付】フリースペースくにたちNPO法人くにたち農園の会が主催する、”フリースペースくにたち”の受付フォームです。 ▽NPO法人くにたち農園の会 https://hatakenbo.org/ ブログ https://ameblo.jp/kunitachi-no... FB https://www.facebook.com/yahos... ▽くにたちはたけんぼへのアクセス htt…form.run NPO法人くにたち農園の会 谷保のそらっこ フリースペース freespace.kunitachi@gmail.com 担当:荒木、高橋