絶望 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤

 

最近、何を楽しみに生きればいいか

わからなくなってきた。

 

新しい趣味でも見つけなければ。

 

ジムにでも行こうと思ったら

稲永のスポセン工事で1年使えないし。

 

なんてこった。

 

 

・・・はい!

 

先日、会議前に役職者の前で重大発表があった。

 

常務の出向。

 

え?となる。

 

協力会社への社長就任。

まぁ、体のいい話で、ようは左遷。

 

同族経営なのである程度は覚悟してたが

まさかの出向。

 

ポストとしては協力会社の社長なので

悪くはないが、残された我々の絶望感たるや。

 

今まで取締役の暴走を抑えてくれてたのに

常務いなくなったら誰が止めるんだ。

 

常務がいたから取締役の暴走に口答えしたり、

色んな人の悩み聞いて反発もしてきたのに

常務いなくなったら次の的はワテになるやんけ。

 

散々口答えして反発して来たからな。

 

常務がイエスマンだらけの会社にならないようにって

フォローしてくれてたから。

 

お先真っ暗で久しぶり会社辞めたくなったぜ。

会議終わってから全員絶望感満載で

次の議題にいけなかったのが笑えた。

 

コンサルの先生も困っちゃうぐらい20分ぐらい

時が止まってた。

 

常務も激怒したいのをグッと堪えてるって

言ってたから、一番悔しいのは常務かなと思い、

心中お察ししますとお伝えして次の会議が始まった。

 

まぁ、心ここにあらずで何話してたか覚えてないけど。

 

次に来る常務は私が入社したての頃、室長だった方で

常務と入れ替わりに入ってくる。

会社にはちょいちょい顔出すので普通に会話するし

この話が出る前からとあるプロジェクトで

やりとりしてたから別に違和感ないけど

頭の回転が凄まじく早い人だから

ついてけるかしらね。

 

先が思いやられるわ。

 

ほんじゃまたパー