おでかけ | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤

 

スーパー銭湯巡りが楽しい。

 

真夏になる前にあちこち行きたい。

 

これ感じたらおっさんの仲間入りだなと

実感する。

 

次はどこいこうかなー。

 

 

・・・はい!

 

先日、珍しく2日連続でお出かけした。

 

お嬢の友達がお泊りに来たので

2日間、あちこち連れまわした。

 

先にお嬢がお泊り行ってあちこち

連れてってもらってるからね。

 

くにすけ家の悪い癖は行くとこがギリギリまで

決まらないとこ。

 

1週間前からどこ行く?って聞いても

みんな行きたいとこバラバラ。

 

結局決まったの金曜の夜なんだもの。

 

1日目は午前にボウズが部活だった為、

帰ってきてすぐに出発。

お友達お迎えに行って南知多ビーチランドへ。

 

行きの車の中で何するかを巡って

早くもバトル。

 

DVDが良いだの歌聞きたいだの。

 

先行き不安。

 

到着が14時30分。

 

魚触ったり、餌あげたり、遊園地で遊んだり。

しかも見事に全員バラバラな行動しやがる。

 

まとまってくれ。

 

一緒に○○しようってのはないのか(笑)

 

針のない釣り

 

亀の餌やり

 

見学

 

残念ながら17時に閉園って言われたので

お土産買って銭湯へ。

 

有松にある喜多の湯へ。

 

道順的には常滑のマーゴの湯がよかったけど

同じとこは嫌という意見もあり、

変えてみた。

 

ご飯食べていざ入浴。

 

思っていたよりも狭かった。

しかもちょうど湯の張り替えとかちあったし。

 

2時間ぐらいいたのかな。

 

帰って速寝・・・

 

する訳にもいかず、洗濯したりTV見たり。

寝落ちして気づいたら1時だった。

 

翌日は朝ごはん食べて少し外で遊んでから

ぎふ清流里山公園へ。

 

始めてきたけどのどかでいいとこだね。

 

坂がきつめだから一度上まで行って降りたら

もう登れないなと思った。

 

お嬢達はデコケーキ作り、ボウズは動物ふれあい

コーナーへとここでも別行動。

 

 

一旦、ご飯で集まってからふれあいコーナーへ。

 

うさぎ触ったり、山羊に餌あげたり

モルモット抱っこしたりと楽しんで公園で遊び

 

 

 

 

最後にでっかい坂をソリに乗って滑った。

 

 

けっこう、危険な坂で何回もソリから

落ちてたな。

 

でも楽しそうに何回も滑ってた。

 

15時まで遊んでから急いで帰って

食料品の買い物して今度は中川コロナで

ご飯とお風呂。

 

ご飯もお風呂も充実してて

凄くいいかも。

 

いつかキャナル連れてってあげたいな。

どっちがいいって言うか楽しみ。

 

ワタスはキャナルなれしてるかキャナルがいいけど。

 

そんなこんなで21時頃送って帰った。

 

珍しく出ずっぱりの2日間。

 

疲れたけど子供達の楽しそうな顔

見れて幸せだったなー。

 

帰り際、「次は長島行こう」ってなり

おお、20年以上ぶりに行けるのかと

楽しみになった。

 

水着の姉ちゃん見れるの楽しみ。

そっちかい。

 

ほんじゃまたパー