毎度
社長がコロナになって当たり前のように
奥様も陽性となった。
何かあると社長に自宅に呼ばれるので
嫌だなと思い、なるべく連絡取らないように
してるけどそれでも呼ばれる。
そうするとノーマスクにTシャツ、パンツ姿で
のそっと出てくる。
勘弁してくれ。
パンイチでもいいけどマスクだけはしてくれよ。
貴方、陽性でしょうが。
そりゃ、奥様にもうつるわな。
先が思いやられる。
・・・はい!
前回WITH SEXYの話してたら
また聞きたくなったバンドが出てきた。
しゃるろっと
このバンドが復帰することは二度とない。
Voの和乃君が亡くなられてるから。
前にこのブログでも書いたな。
本当に面白いバンドだったなぁ。
横浜を中心に活躍したバンドで
凄くPOPでキャッチーな楽曲ばがりで
学生と青春時代をテーマにしてた。
一度聞くと病みつきになる曲が多い。
なんじゃこりゃ?って曲があっても
サビ聞くとなるほどって思う曲もチラホラ。
でも凄く楽しそうにLIVEやってんだよね。
例えるなら高校生達がバカやって
それの延長でバンドやるみたいな。
ファンもすっげー楽しそうにしてたし。
メジャーまで行ったけど和乃君亡くなって解散。
なんと、このDVDにはダンディ坂野さんが出てます。
LIVE中にゲストで呼ばれてたな。
V系のLIVEにお笑い芸人が出るって凄い。
君達一応、V系だよね?と、当時思ってた。
で、ふと聞きたくなってもまた
聞けないという事態に陥る。
このバンドのCDはCDRとMDに保存して
売ってしまった・・・。
当時もこのバンドのCDは中々手に入らないのも
いくつかあって、定価より高く購入した
CDもあったんだよね。
なのに売る。
そしてそれをまた買い戻すという、
暴挙に出てしまった(笑)
我ながら中々の馬鹿野郎だな。
CDってかさばるから置き場に困る。
データとして保存しとけば大丈夫だろうと
思って売るとそのデータは使えなくなったり
データが消えたり。
探せばCDRであるんだろうけど
CDRだと音が劣化して音質が
気に食わないからダメなんだよね。
しょうもない拘りだな。
またまたCD探し。
でも毎度同じみのピュアサウンドさんで
欲しいCDがあっという間にそろった。
感謝。
相変わらずいい曲あるなぁ。
バカな曲もあるなぁ。
泣ける曲は・・・ないか。
個人的には片思い競走曲と
湘南平MyLOVEが好きやねん。
CDのジャケットが全てギターの十夜君の手書き。
ヘタクソなのになぜか可愛くて愛される絵。
歌詞も手書き。
そんな十夜君はワテの大好きなバンド、
GOTCHAROCKAにいます。
180度に近いぐらい、しゃるろっととは
雰囲気の違うバンド。
しゃるろっとの時は上手でソロやってたけど
ガチャでは下手でソロ一切なし。
あってもJUN君のソロのハモリぐらい。
本当に地味なポジションで地道に10年やってます。
派手なJUN君を陰で支えてる素晴らしき
ギタリスト。
やんちゃで派手なギタリストがいるバンドは、
地味なポジションをこなせて陰で支える十夜君の
存在が本当に大きいと思います。
ってことで、しゃるろっと聞こう。
幕末高校生~♪
ほんじゃまた