いやーやっぱり1人飯よりたくさんで食べると楽しいですねえ

心も洗われました!

人恋しかった今日この頃

そう!クランクアップしましたよ。

ついに。

寂しいよおおおおおおお

大好きな撮影スタッフさんと会えなくなる。。

それが一番やだ

本当に大好きな場所だった

優しいスタッフさんのおかげで本当に楽しい現場でした

毎日早起きだけど、撮影大変だけど、色々あるけど、行きたくないなんて思う日は一日も無かった

自分の居場所と呼べる(呼びたい)場所になってた

でもクランクアップも体調不良でみんなと出来なかったんですm(_ _)m

最後はみんなと一緒に終わりたかったなあ

何よりみんなに申し訳ない

歯切れの悪いm(_ _)m

そして、クランクアップの挨拶が最高にグダッてしまったm(_ _)m

ああ後悔

打ち上げの時に挽回する絶対

門藤操は4月頃にクランクインしたので、8.9ヶ月前の事なんですけど、体感で言うとずっと遠い記憶というか、凄く昔の自分の事のように思えます

それほど濃い毎日を過ごしてたんだなあと振り返ると思いますね

そういえば裸だったなあ

あー筋トレめっちゃしてたなあ

そんな感じ笑

書き尽くせない程いろーんな事があった

それでも、他の5人の方がもっとずっと長くジュウオウジャーやってるから、羨ましい

みんなとは20話くらい後輩になるから

もっと早く出て、この現場で色々経験したかったなあーって凄く思う

いいなあー

いいなあー

でも、そう思える事が一つの財産だと思ってます

前より人が好きになりました

応援して下さる方、スタッフさん、メンバーのおかげで

世界は素晴らしいなって思いました。笑

笑い事じゃなくて、本気で

こんな優しい人がいるって素晴らしいなって

そんな人達に応援して貰って、関われて、ジュウオウジャーやったから思えた事なので、ジュウオウジャーになれて良かったなって思う事の大きな一つです。

本当にありがとうございました。

おかげさまで、どちらかというとインドア派で、人と会うにも何かと断りがちだったんですけど、人と会うのが前より楽しくなって、なるべく会おうと、自分からも積極的に誘ってみようと、人付き合いもだいぶ変わりました

てへ

ほんとにねえ

前より世界が明るくなりました

みっちゃんかっ

そう、もうめっちゃ言われましたけど、

多分みっちゃんです

國島の心の叫びをみっちゃんを通して叫ばせて貰ってたので、奇跡的に。

もうみっちゃんです

國島直希の数十倍は門藤操って書いたしねえ

いたね

ジュウオウジャー決まる前から國島の中に門藤操はいた

釣りと手芸と髪染めは初めてだったけど

そんなクランクアップでした!

では!
{5EEB9338-2640-4543-9441-AF4F97150BE1}