そんなんで昨夜から伊豆に来ています。
緊急事態宣言が解除されたらまず来たかった大好きな場所。やっと来れた

夫の帰りを待ってからの出発だったので、着いたのは草木も眠る丑三つ時……。子どもたちは爆睡。
そこからサクッと夫婦で乾杯。ハイ、その儀式だけは欠かさないw
で、今朝は下田の町からほど近い水族館へ。
入江を利用した施設は古くてこじんまりしているけど、しっかり経営しているなと感じた。
鴨シーみたいに混んでいない。
全体的な満足度も高かった
体験型とうたっているだけあり、いろんなアトラクションがあり、イルカをどのように調教しているかを見せてくれる「イルカの学校」がすごく面白かった(無料なのがポイント高し)。
ここの水族館は、生き物たちのことを詳しく教えてくれる。イルカの♂♀の見分け方とか、ヘソの場所とか、そういうところが親子ともども楽しめた。
帰るころには全員イルカに詳しくなっていたw
子どもへのお楽しみの後は大人のお楽しみを
ミネラル豊富な海。やっぱり伊豆大好き❤
遠くに離島が見えるところも、旅感+。
大人のボーナスかと思ったら、子どもたちもバッチリ楽しんでたね。次男、砂砂〜





いまから温泉入って、地物の魚介いただきます🍻
旅はまだ続く。
オンラインサロンでは会員様の質問疑問リクエストに出来る限り答えさせていただいています。人気企画、10月のマンツーマン・リモートセッション、今週からスタートしました。土日の乾杯🍻セッションは最終週末を予定しています✨ コロナも落ち着いてオフ会もちょいちょいやってこうと思ってます🤩
重要なお知らせや(ハーレーをお譲りすることなどいち早くお知らせしていました)、ここでしか読めない文章もほぼ毎日掲載中!