ワンオペ@プノンペン生活2日目。
連日のイオンって、なんかおもしろくないなと思い、プノンペンから20キロくらい郊外にあるキエンスヴァイに行くことにした。

そこはメコン川の湖畔。京都の川床のような涼み小屋がある。こっちの人たちは友人や家族でワイワイ、屋台で買ったアレコレをいただきながら休日を過ごすという。

いやー、屋台メシとかトイレとか大丈夫かな。

……じつはものすごく潔癖症な私なんです。
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
ま、ダメそうだったらすぐ帰ろう。そんな軽い気持ちで向かうことに。


火をしっかり通しているものなら大丈夫かな。

「サラダ食べたい!」(🙉 長男5歳)

ダメだダメだ、水使ってるものは都会じゃないとびっくり

「ウーーー、マンゴー! は?」(🙉 マンゴーと言うとき必ずウーーーも付ける長男5歳)

同じこと!!

なんてこと言いながら買ったのはコレ。
しっかり火が通っているものと、


意外やトイレもきれいそうだったので(有料上等)ビア2本グラサングラサングラサン




帰りのトゥクトゥクで爆睡している2人でした。


明日は2小猿を幼稚園にぶちこんで、私はエステでも行ってこようグラサングラサン