View this post on Instagram

同じ人間が育てているのだから、そりゃイヌも子どもも同じような育て方になりますね。たとえばわが家では、ぎゃぁぎゃぁ要求されたときはとにかく無視。「今日だけトクベツね」はありません。あとうちでは先輩が一番えらい。兄弟のなかでボストンテリアの豊が一番年上(♀なのに豊6歳)。5歳の長男より優先権があるのは豊です。……ん、そのわりに、3歳年下の夫はずいぶん威張り散らしているけれど……。私がこの家で一番年上なのに……。ま、いいか(笑)。それはそうと、赤ちゃんのモノとイヌのモノ、共通項が多いです。たとえばこの「臭わない袋」がそう。なんでかこの袋に入れると本当に臭くなくて、彼らの💩をエイッと入れて、みんながいるリビングのゴミ箱にポイッとしても全然大丈夫。ということはクルマ移動中、室内放置もOK。たまにリアのワイパーに汚物ビニールを引っ掛けて走っているクルマを見かけますが、そんなことしなくてもいいのです。#bos #臭わない袋 #驚異の防臭袋bos #切り絵作家タンタン限定コラボ #ボストンテリア #6歳5歳9ヶ月の小さいのたちがわが家にいます

国井律子さん(@ritsuko_kunii)がシェアした投稿 -