わが家の冬に欠かせない家電、加湿器。2年使ったものが壊れたのを機に新調……。頭から煙が出る... わが家の冬に欠かせない家電、加湿器。2年使ったものが壊れたのを機に新調……。頭から煙が出るほど悩む。いつも加湿器を買うときはこうなる。一番好きなのはスチーム式。部屋がふんわり暖かくなり清潔。しかし電気代が高い! 1ヶ月3千円はかさむ。おしゃれなのは超音波式。しかし掃除を怠ると不潔になり菌をまき散らすことにも。健康のために取り入れているのに本末転倒! スチームと超音波のいいとこ取りがハイブリッド式……なのだけど本体が高く、壊れやすく、やっぱり不潔になりやすい(経験談)。ということで残るは気化式。水を染みこませたタオルに扇風機を当てるイメージ。ダントツ電気代が安く手入れが簡単、静か、熱くならないので安全性も高い。ただね、加湿器から出る冷たい風が寒々しい。そして加湿を実感しづらい。でも部屋の加湿計が50%を越えているから効いているんだと思おうか。#加湿器 #気化式 #ダイニチ加湿器 #加湿器シェア率ナンバーワンなんだと #あまりおしゃれじゃなくてthe機械って感じ #好きになれるかな #でもバイクもクルマも機械は単純な方があとあといい #venta加湿器と2台態勢 #夜は寝室で使用 国井律子さん(@ritsuko_kunii)がシェアした投稿 - Jan 25, 2018 at 9:52pm PST