先日の北海道。
羽田の第2ターミナルの駐車場が満車で、うそ90分待ち!?
いまスグ国際線の駐車場に行けば300台空いていると、係員。
そ氏と私はクルマを降り、全員の荷物を預けたり、
チェックインしたり。
番長と番長ジュニアは国際線の駐車場へ。
着いたときには空き、残り数台だったそうだ。ラッキー!
じゅうぶん余裕を持って家を出たはずなのに、ギリギリに。
逆を言えばギリギリに出ていたら飛行機には乗れなかった。
一番最後の搭乗客となり、
オマエら、ほら、早く! 走れ!!!
いやぁ、小猿が2匹もいると、
お母ちゃんのお口はどんどん悪くなる(汗)。
というドタバタした時間から、すでに10日以上経つのだな。
CAさんとのタッチからも10日以上。
すべてのCAさんにまんべんなく愛想を振りまく小猿……。
厚岸の牡蠣からも10日以上……。
焼き、蒸し、いろいろな食べ方でいただいたけど、
ここの牡蠣は生が一番うまいな。
「んだんだ」
番長と万丈一致。
2巡させた生牡蠣からも10日以上。
牡蠣くわえながら、ふーざーけーなーいっ!
爆笑してないで、ちゃんと、食ーべーなっ!
ごはんに集中、集中!
番長ジュニア(ヒトんちの子)にも
がんがん口出しする私です……。
つくづく保育園の先生たちを尊敬した旅だった……。