先日のツーリングのときのこと。
破裂音がして、エンジンの両脇から白煙が噴き出して、
ガソリンがボタボタ垂れてきた!
レッカー要請したんだよ、というブログ
を書いた。
マイスポーツが運ばれていった鎌倉の主治医、
みやっち
から連絡が入り、どうやら噴き出したのは、
ガソリンではなく水だったそうだ。
私のオートバイは、車体の構造上、
タンクを足で挟む「ニーグリップ」ができない。
後付けでニーグリップタンクを装着しているのだけど、
そのなかに水が入っていて、
(みやっちからくわしく説明を受けたのだけど、
カタカナが多すぎて、機械音痴の私はここに書くことは出来ない 汗)
その水が入っているタンクに、何かの拍子でヒビが入り、
水が噴き出した、という。
テキトウな説明でごめんなさいね。
これが私の限界(汗)。
とにかく水だったので、修理費はかなり安いそうだ。
しかし後輪タイヤがツルツルで、フロントも硬化が進んでいて、
前後のタイヤを交換することになった。出費が……。
近々暖かい日をねらって、ツーリングがてら車体、
取りに行ってこようかな。
レッカー後、エグさんとXR230で2ケツで帰宅中の写真。
熱心な阪神ファンのエグさんの後ろに見えているのは、
敵地、東京ドーム(笑)。
ハンバーグは最高に美味しかった。
肉にしっかり味が付いていて、ソースをかけなくても全然いけた。
ソースをからめて2度楽しめた。