先日そ氏と熱きもやし対決 をしていた、
プロスノーボーダーでおしゃれラーメン屋 を札幌で営むH岡は、
この時期のこの街は言うことナシ、と言った。

昨日、すすきののカニ屋で半年ぶりに逢った
カメラマンの故倉智氏の奥さまは(現在は札幌在住)
東京で暮らしていた何十年は、もう思い出せない、と言った。

奥さまのその言葉、ちょっとだけわかる気がする、
いまの時期の、「最高」という言葉しか出てこない札幌でした。
昼はちょっと暑いけど、さわやかで、
朝晩は長袖を着てちょうどいい。空気がどこまでもスーッと澄んでいて。

札幌いいとこ

奥さまが営むエステに約10年間通っていた。
おかしな美容法でそれまでやって来た私に(汗)、
美とは何か、保湿とはこういうことよ! と、
イチからいろいろ叩きこんでくださった。
あのときちゃんと習っていなかったら、私の40代は、
いったいどういうふうになっていたのだろう……。

そんな奥さまは「ブログ、読んでるわよ! 頑張ってるわね!」という
ありがたい言葉をくださった。

私がエステに通っている途中から、おばさまはヨガにはまりこみ、
いまは札幌でヨガ教室を開いている。御年64歳!!!

「“好き”という情熱があれば、何歳になっても何でもできるのよ」

その言葉は、私の心の深いところに、じんと染みた。

札幌いいとこ

母上は、私の紹介で、おばさまのエステに通い出し、
すごく仲良しになった。今回久しぶりの再会で、本当にうれしそうだった。

おばさま、貴重な時間をありがとうございます。
ごちそうになってしまいました、すみません。
どこかで、必ず、お返しさせてください。
そして、そ氏が、彼至上かつてないほどの暴れっぷりで(汗)、
「男の子は大変ねー」と、あきれられたことでしょう。
次回お逢いするときは、もうちょっといい男になるよう、
お母ちゃんがんばります!!!

帰りの飛行機まで、ちょっと時間が余ったので、
おばさまがオススメする赤レンガテラスに行ってきた。

札幌いいとこ

なにやらアウトドアのイベントをやっていた。
いいよねー、北海道で、アウトドア!!!
すっかり私もワクワクした。

札幌いいとこ

ウサギを触るコーナーもあった。
わが家のムツゴロウこと、そ氏。スグに寄っていった。
いろんな子からゴハンをもらっているウサギたちは、
お腹がいっぱいのようで、そ氏が持つニンジンスティックには
見向きもしなかった(汗)。

札幌いいとこ

赤レンガ庁舎で記念撮影。

お日様きらきら、風が青くて、本当に気持ちいい。

札幌いいとこ

あ、やるよ。

札幌いいとこ

ほら、うちの上島竜兵 (^^;)

札幌いいとこ

くるりんぱくらいやってのけてくれたら
オマエさんのこと認めてやるんだけど、投げっぱなしだもんなー(汗)。

札幌いいとこ

土産を買いに行った、丸井のデパ地下でも、ほら(汗)。