誰かが用意してくれた朝ごはん。
なんという贅沢か。



と、宿にて思ふ。

おかげでのんびり準備をして、



今日もまたツーリングに出発した玉造温泉。

まずは出雲大社とペアで回ると
“縁結び”のご利益が高いとうわさの八重垣神社。



ここのおみくじは一風変わっていて、和紙にお金を乗せて池に浮かべる。
15分以内に池に沈むと、良縁が訪れるそうな。



15分も見守ってらんないので
結果を見ずサッサと出発した薄情な女ですが、なにか。



大変うまいと評判の、市内の蕎麦屋へ。
ダシが本当に感動的なおいしさで、
すべて飲み干したい気持ちをグッとこらえるのが大変だった。
→食塩過多にならないよう、
最近は味噌汁も具だけ食べて汁は残しています。

食塩うんぬん言ってるわりに、



糖分過多といううわさも……。
ペロリとたいらげた。うまぁ!



お花がきれいでたくさんの鳥と触れあえる
松江フォーゲル・パークに寄ったり、



車両をお借りしたハーレーダビッドソン・シラガミさんの看板犬と遊んだり。

楽しい時間ほどあっという間に過ぎるもの。
雨ガッパとは無縁な最高のツーリングだったな。

一方、そういちろうとユタカさんがどんどん恋しくなってきた私は、
そろそろ雨の東京に帰るとしますか。
この旅に出掛けて、東京に居る大切なあれこれ、
ことあるごとに実感しています。



Android携帯からの投稿