大阪に仕事に出かけたエグさんを近鉄宇治山田駅に送る。
しばしの別居生活(悪顔)。
さて、何しよう?
おととい“THE 観光客”になった伊勢。
今日はローカルさん(Yさん)と行くディープ伊勢に出発しよう♪
Yさんに、伊勢のアレコレ聞いた。
たとえば駐車場、止めるならココ。
おいしいお出汁、買うならその店。
Yさんのススメですごく味わい深いお出汁、おかげ横丁で購入。
明日お世話になる大阪のTK、持って行くから楽しみにしてて。
伊勢の地ビール、神都ビアの工場見学。
エグさんゴメン。
午前中からビールをいただく幸せよ……。
夫婦岩にも連れていってもらった。
年の離れたカップルみたい(汗)?
二見浦では、くうや勘助餅の季節限定の栗あんこ餅をいただいた。
鳥羽の方からスカイラインで頂上を目指した。
サルが居たよ。ウキャキャーっと木を揺らしていた。
朝熊山(あさまやま)のてっぺんにて。
ここはパラグライダーの滑走路。
冷たい風が吹いていた。
思わずコートのジップを上まであげた。
下界にくだって、
Yさんの娘さんの、同級生のお母さんが営んでいるタコ焼き屋へ。
このあたりでは有名な答志島(とうしじま)の、大きなタコが
プリプリ入っていて、んまいっ!!!!
一度Yさん宅に戻り、雨が降りそうだったので洗濯物を取り入れて(笑)、
夕飯は仕事から戻ってきた奥さんも一緒に、
伊勢市内の渋ーい居酒屋に。
ここはYさんのお父さん、なんとおじいさんの代から通ってる店なんだってー。
〆は、
最近気に入っている梅茶漬け(笑)。
明日は午前中いっぱい伊勢でのんびりして、大変名残惜しいけど午後から大阪に向けて出発します。