30代後半には、危険なほどの、よすぎる天気でした(笑)。


別冊リツコング-どうですか、波は??


いつもお世話になっている、某会社の保養所をお借りしての
プチ・サーフトリップ。
宿泊ポイントから近いビーチをまずはチェック。


今回みたいに泊まりでサーフィンに来ると、
まぁ、動きませんね。
多少波が悪くても、近場で済ませようとする。
気分だけ、ローカルサーファー(汗)。


で、肝心の波は、そこそこよかったけれど、
いかんせんヒトが多すぎて隣のビーチへ。


別冊リツコング-御宿にて


ヒトは少ないが、波は小さい。
うーむ。
私的には、ヒト少ない方が平和でいいかな。
どう思う~?


別冊リツコング-お仕事中です


あ、うちの働きマン、お仕事の電話中でしたか(汗)。
時間、曜日、場所関係なく、よく働くエグさんです……。


結局、ヒトが少ない御宿ビーチで入水。
水が透き通っていて、砂が白くて、
そりゃ先日旅した奄美の美しさには負けるけど、
幸せを感じるのにじゅうぶんなほど気持ちいい御宿ビーチでした。


サーフィンに対して以前よりガツガツしなくなったっていうか、
そりゃ上達したいとは思う反面、
海を、自然を、旅を楽しもう~と思っている、このごろの私です。
年、ですかね。まぁいいや(汗)。楽しんだもん勝ち!


1ラウンド後、


別冊リツコング-母上とM也くんです


ちょっとおかーさん、私たちを待つ間。
いったいビアという名の発泡酒、何杯呑んだのでしょう(汗)。
(私たちが持っている缶は、彼女の幸せの残骸です……笑)
そんな母上のごはんを食べに、宿泊先へ。
左の男性は、エグさんの友だち、MMくん。


昼寝のち、ふたたび近場のビーチへ。


別冊リツコング-暗くなるまで遊んじゃったね


19時ごろまで遊んじゃったね。


2日で3ラウンド。
すでに肩回りの筋肉がいい感じに張ってきた。
たくさん食べたけど、その分たくさん動いて、充実の休日。


別冊リツコング-チゲです


夕飯はチゲ。
うまい、うまいと食べていたら、


別冊リツコング-緊急地震速報です


久しぶりに鳴った緊急地震速報にはびっくりしたけどね……。


震源地からほど近いこの場所も、まぁまぁ揺れたけど、
皆さんの家は大丈夫でしたか??



いまは、自宅に帰るアクアライン。
先日完成したアウトレット。
道、混むかなぁと思い、わざとゆっくり出てきたの。
こうやってブログを書いている横で、エグさんは黙々と運転(感謝)。
母上はというと、後部座席で大股開いて寝ています……(汗)。